【長野】手作り味噌餃子が超美味い!大人向けにおすすめのラーメン屋「みそ丸」

ラーメン屋へいってきました。味噌がメインのお店ということで大変楽しみなのであります。

場所は長野県の東信にあるこじんまりな場所です。「みそ丸」って名前。

駐車場が10台くらい停められるかな。

お店の中は結構雰囲気がよい感じ。証明がほんのり明るくLED電球ではなさそう。

メニューは味噌主体のラーメン、ミニのチャーシュー麺とかあります。360円。安いのかといえば、まあ妥当でしょうね。ラーメンのあとの締めに良さそうです。

なんていったってこのお店の看板メニュー的なのが「みそ餃子」でしょう。

6個300円で、味噌の風味を存分に味わいながら堪能できるという。

しかも美味しく食べるコツとしてはブラックペッパーの香辛料をまぜつつ、酢も一緒に組み合わせて食べると美味いらしいです。

確かに味噌と辛味のある材料はマッチすると思いますね。

トッピングも良さそう。

トッピングもいい感じ。半熟の卵とか、メンマ、白ネギ、とか。

はじめてみたのが「ばくなんとか」ってトッピング。これなんでしょうか。

まだ頼んだことないので物はわかりせんのであしからず。もしかしたらボリュームのあるお肉かもしれません。

更にはこのお店、つけ麺もあります。鰹節となる味もあったり、辛いつけ麺もあるので、気になる人は是非。

実際に食べてきた。

で実際にたべてみた感想を。

味噌ラーメンはみそ丸って名前です。
f:id:uver2468:20161127142625j:plain
味はクリーミーさはまったくなく、しっとりとこってりの中間位の感覚で食べれました。チャーシューが大きくて、ボリュームもほどほど。
f:id:uver2468:20161127142645j:plain
麺が太くて、個人的にはドンピシャッでしたね。味噌好きにはきっとたまらないと思います。スープはとろみは全くなく、濃いめですね。

ネギが歯に突っかかってしまいましたが、まあ気にしない。

次に餃子ですね。
f:id:uver2468:20161127142707j:plain
こちらも味噌と風味がギンギンに感じます。なんとか一口で食べられるサイズ感でして、肉汁がものすごい出てきました。半端ないー。外側はパリパリしていて焦げ目が僅かにあります。中身は凄く柔らかくて歯を使わなくても十分食べれそうなくらい。

結果として市販の冷凍餃子とは比べる必要がないくらい美味しいです。

ミニチャシュー丼もいただきました。
f:id:uver2468:20161127142823j:plain
チャーシューメインになっていて味は若干甘味があるように感じます。白ネギが細くてあんまり苦味を感じない。盛り付けが綺麗です。

いやあ。最高に美味しくいただけました。接客面でも対応が素晴らしくまた行きたくなるお店でしたね。

とりあえず本格的な味噌味を体験したい人にうってつけのラーメン屋かなと思いました。

また、ここへ来たら「みそ餃子」を是非食べてみて下さい。長野県の餃子中でもかなり上品なものだと思いますね。

機会があれば是非。

関連
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com

スポンサーリンク










お問い合わせ