どうも。今回はpspとpsvitaの違いや互換性についてまとめていきたいと思います。
【目次】
- pspの主な特徴。
- psvitaの特徴
- psvitaのソフトは今後も増えてくると予想。
- 互換性について
- どっちがおすすめ?楽しめる?
- 保護ポーチも絶対必要。
- pspで是非遊んでほしいおすすめソフト。
- psvitaで遊んでほしいおすすめソフト。
pspの主な特徴。
PSPは当時画質が売りでした。DSソフトがお手軽という面はありながらもpspにも手軽さがしっかりしていたので、差別化出来たことといったら画質になりますね。
画面がとにかく綺麗。美しいといった方がいいでしょう。色鮮やかに写し出されてキャラクターの背景や面影がくっきりしていて臨場感があります。
そして今となればソフトの数が多い。ギャルゲーなんか種類豊富だし、AKBのゲームだってあります。RPG系もそれなりに充実していて、FFTのフル移植なんかは印象的です。あれは神ゲーなのでまだ遊んでいないかたは是非。
他にもタクティクスオウガのリメイクも出ています。中でもpspの定番ソフトといえばモンハンシリーズですね。
モンハンあってこそのpspみたいなものですね。
ソフトのラインナップが豊富ってだけでなく価格帯ですね。今なら本体は中古で7000円近辺から探せます。
型式にもよりますが、8000円あれば余裕でしょう。ソフトも今かなり格安になりましたね。値段のコストでいえばpspが断トツといった感じです。
psvitaの特徴
ディスプレイがELのために美しく綺麗に写ります。pspの更に進化したバージョンであり、パワーアップしています。
またpspには存在しないソフトシリーズがあります。
ペルソナ4のリメイクだったり、マインクラフトなんかがあります。
ソフト単体でみるとPSPよりは少ない感じがありますが、年数と共にいずれは越してくると予想してます。
何よりマインクラフトとかはヤリコミ要素満載なので一生をかけては言い過ぎですが長時間プレイできると思います。
また外観がかなり変わっています。PSPより大きくなり、ボタンの数が増えていて更にテクニックを必要とする部分や、タッチができて操作機能の質が向上しました。
バッテリー時間はPSPとなんら変化ないイメージが強いですので長時間の使用には向いていない気がします。
また、3GモデルとWi-Fiモデルがあります。3Gだとスマホの通信のように外でもオンラインが繋がりますのでアウトドアとしても遊べちゃいます。
psvitaのソフトは今後も増えてくると予想。
PS3が盛った頃には更にPS4が出ました。
そしてソフトの充実度合いはPS4のが勢いが止まらないです。
それと同じようにPSPの方はソフトの新作が出ない状態の中でpsvitaが代わりを務めるという認識を僕個人的にしています。今ではライト系のゲームも沢山増えています。
互換性について
PSPにはUMDというソフトと同じものが存在します。そのUMDにpsvitaを入れることは出来ません。
なのでpsvita本体はpspのソフトで遊ぶことが不可になります。逆にpsp本体にpsvitaのソフトはサイズが違っていますのでそもそも遊べないことになります。
互換性については殆ど別物と捉えた方がいいです。
ただ、psvitaはpsストアがありますので、それ経由でしたらpspのソフトをダウンロードして遊べます。
どっちがおすすめ?楽しめる?
品質やクオリティーの総合的評価でいえば、確実にpsvitaが塔に登ると思います。
ソフトをいれてからの読み込み時間で例えてもpsvitaのが優秀か。コストの部分で決めるならば、pspでもいいと感じますが、周囲には新しい製品を持っている子供やら大人が多いと思うので、出来るだけ最新のものがいいかもしれません。
後はやりたいソフトがあるかどうか。まだやりたいソフトが決まっていないのにそちらの機種を選んで失敗したなんてよくある話です。
それよりかは事前にソフトの評価をユーチューブとかでサーチしてから決めても遅くないと思います。プレイ動画とか実況系は腐るほどあるので参考になりやすい。
pspもpsvitaも両方が買い時に近い感じなので遊びたいゲームが決まっている方を選んであげましょう。個人的にはpsvitaをイチオシです。まだまだ人気シリーズのソフトが発売すると思いますし、携帯ゲーム機であれほどグラフィックよければ買った価値はあると感じますね。
何よりオンライン対戦が迫力あって素敵です。過去はPCのみ対応していたMHFが出来ますのでこれだけのために買う人もいるみたいです。
なので予算に余裕のバリバリある方は是非psvitaを選んでいきましょう。ちなみに3Gモデルは契約が必要なのと、初心者にはわかりづらいという欠点からWi-Fiモデルのが値段高めに設定されています。
まあどっちのモデル買えばいいか迷っているようならWi-Fiモデル買っとけば無難でしょう。王道はブラックかホワイト辺りですかね。個性を求めたい人は明るい色とか良さそう。
保護ポーチも絶対必要。
PSVITAの周囲を保護するグッズもかかせません。外出が多い方は必需品です。落としただけで壊れることは、当たり前にありますので気を付けるべき。コンクリート下は特に危険です。画面専用カバーも付けた方が良いですが、画面上で気泡、ホコリが気になっちゃう人には微妙かもしれません。
pspで是非遊んでほしいおすすめソフト。
候補をざっくり申し上げますと
モンスターハンターシリーズ
ギルティギアシリーズ
龍が如くシリーズ
FFタクティクス
など一部をあげていきましたが、どれも非常に奥深く楽しめるソフトです。
pspが古いからといって面白くないとかそんなことないし、今格安なので選びやすくなっています。
psvitaで遊んでほしいおすすめソフト。
ゴットイーターシリーズ
恋愛シミュレーションシリーズ
FPSシリーズ
メタルギアシリーズ
アトリエシリーズのリメイクとか
psvitaの方だけにしか存在しないソフトもあります。pspよりソフトの値段は勿論高いですが狙っているソフトがあるならいつ遊ぼうが問題ないと思います。
読者募集中!