エリアの騎士SS おすすめ二次創作小説ランキング【クロス、完結、長編、ネタ】

こんにちはー。今回はおすすめのエリアの騎士二次小説をピックアップしていきたいと思います。原作はサッカー漫画ですが、とにかく王道ですね。

癖がなくて、じっくりハマりやすいです。サッカーと漫画といえば、他にも「シュート」とかありますが、エリアの騎士はどっちかといえば学生向けに作られている感じがします。大人向けかといえば、実際それほどでもないような‥。その辺はお好みですね。

▼こちらの記事も人気です!ついでにどうぞ!
www.yuppes.com
www.yuppes.com
www.yuppes.com
www.yuppes.com
www.yuppes.com

1位 エリアの守護神~THE GUARDIAN DEITY in THE AREA~

『いつか一緒にサムライブルーのユニフォームを着ようぜ!』そんな約束でオレ、染谷 昂輝は代表になるために一生懸命頑張って、世代別代表正GKまでに登り詰めた。でもまだ駆たちと一緒にやると言う夢が残っている。皆と一緒に目指せワールドカップ優勝!
オリ主とエリアの騎士のキャラクターがおりなすサッカー小説が始まる!

これはやべえ。自称素人として名乗って書いている作品ですが、そのクオリティーを上回る文章力だと思います。

ゴールキーパーが主人公であるのにまず危機感というか、えっ、このパターンできたか!と思う部分もあり。

普通サッカー漫画はMFとかフォワードがキラーとして決められているはず。

それがあえてのキーパー最強の設定とか面白い。完成度としてはほぼ、高い評価と捉えてもいいと思う。

青春、フィールドをひたすら走って弾けたい!そんなサクセスストーリー。盛りすぎてつまらないとか言われたらそれまでなのでとりあえずこの辺で。クロスっぽい雰囲気がある。

エリアの守護神~THE GUARDIAN DEITY in THE AREA~

2位 俺氏、江ノ島高校にてサッカーを始める。

前世の記憶を持つ不知火康寛は、転生によって第二の人生を歩んでいる一般人である。しかし、身体能力の高さが異常だという悩みを抱えていた。高校生になってようやく自分の体に慣れてきた康寛は、中学からの友人である逢沢駆の誘いでサッカー部に入部するのであった。
これは、単に付き合いからサッカーを始めた男の物語である。

これも半端ないボリュームである。とある場面から付き添われていざ始めたサッカー。

元々は趣味ではなかったはずなのに、自分の才能を最大限に引き出せたのは実に興味深い。

というかこちらも主人公が最強候補になっているのは、「あるある」すぎますが、初心者というのがポイントだと思う。

不思議なのは転生したところからのスタートなので前世はどんなスペックなのかは一切謎である。

でも闇に包まれるくらいが想像力働くので丁度いいんですな。

俺氏、江ノ島高校にてサッカーを始める。

3位 Golden Arrow

「日本の至宝」と言われた逢沢傑と並び、日本サッカーの救世主と言われている選手がいた。
イギリスでプレイしていた歳條輝也は、傑がこの世に去ったことでイギリスでサッカーを続けるか、日本に帰るのかを悩んでいた。
そんな時、レオナルド・シルバから誘われて一度日本に帰ることになる。

基本原作通り。

一部修正されていたり、ヒロインは全く別物として扱われている。平坦な感じなので読みやすいですかねー。

Golden Arrow

4位 蒼き侍の怪物くん

ストライカーとしての誇りではありませんが、まさに怪物並みの飛びっきりさ、純粋に語られているところにハートを感じます。

最後に。

今回はエリアの騎士おすすめ二次小説を紹介していきました。個人的に「シュート」ていうサッカー漫画も楽しめたので気になった方は是非チェック。

読者募集中!

スポンサーリンク










お問い合わせ