ポケモンシリーズは常に最新作が登場しますね。今回はサンとムーンになります。
どちらのバージョンを選べば良いのか悩むところです。
実際のところガチでプレイしたいならタブルパックを選ぶのがいいと思いますが、何せ金額が金額なので、お金に余裕のある方でしょうね。
他にも趣味が沢山ある人にとって出費の激しいものは極力避けたい。とりあえずお試しで購入するならどちらかのバージョンを選択するしかないでしょう。
ムーンはロコンが出現しないとか聞きます。しかも伝説ポケモンのかっこよさでいえばムーンは少しダサいデザインですよね。
どちらかといえばサンの方が獣王のようなかっこよさもありますし、伝説にこだわりがあるならサンにするべきですし。ムーンでもランク下の強いポケモンが入手可能との話もあります。
ストーリーの内容としては対した変化はないと思いますね。ロケット団のような枠が若干違っている位でしょう。あとは出現するポケモンの一部変更だったり。
やりこみで目指すのならば、とりあえず片方のタイプを選んでおいて、ゲームを進めてみて両バージョン必要だなと確信したらもう1つのバージョンを買った方が失敗は少ないかと思います。
3DSから更にグラフィックの質が向上していますね。ご三家も女性視点での可愛らしいモンスターであり、まるでペットを飼っているかのようです。なんだかほんわかしますよね。まあいつも通り、怖い系のポケモンや、地味なポケモンも登場すると思います。
ユーザーの声
Twitterでの評価を覗いてみると一緒にまとめて買う方、片方のバージョンのみを選択するユーザーがいますね。
太陽のような明るさをもった元気な少年なのでサンを予約しましたよ
— ぺこやま (@2dnspk) 2016年11月7日
ネットでムーンだけ予約して、メインロム予定のサンは明日TSUTAYAで予約する〜
— ハナ@国際孵化勢 (@hanakko_875) 2016年11月7日
2016年11月18日からの発売になります。入手方法としてネットかリアル店頭に向かって手に入れるかのどちらかですね。ネットだと当日来る可能性もありますし、遅くなる可能性も。現地での入手なら買ったときの喜びがありますし、思わずガッツポーズしてしまいそうですね。しかしわざわざ足を運んでまで欲しくないって方にはAmazonとかが無難でしょう。
読者募集中!