白米と鮭フレークの組み合わせが最強過ぎる。これあればおかずいらないんじゃない?

どうもー。ユーログです。最近鮭フレークにハマっています。

鮭フレークって液体ではなく、しかも生の鮭と違って細かいから色々なものに使えるんですよね。おにぎりだったり、どんぶりだったり。

よく考えたらすげえーって話で、それに気づくまではのりたまのふりかけ使っていたり、紫蘇とかね。確かに前者も美味しいのは確かです。

のりたまは美味しいですが、ちょっと飽きてきますね。じゃあ鮭フレークなら飽きないのかといえば、実際そうでもない。

一番の魅力は味の吸収ですね。そして、口のなかでじっくり味わえること。

ほんのり塩というかしょうゆのようにしょっぱくて、食べている感があります。

ご飯との相性が良いのか、お口一杯に頬張れるんですな。

スーパーにいくつか種類がありますが、個人的には瓶に入ってる鮭フレークはとてもウマイです。

しかしブルーな部分として、値段は質が良いほどめっちゃ高いです。なかにはえっ!この量でこんなにするの?って物もあります。

白米と鮭フレークの組み合わせもおすすめですが、納豆に生卵も美味しいです。キムチもご飯とよく合いますね。でもキムチ食べ過ぎるとやはり身体にはよくないそうで、医者へそのウマを伝えると辛い物禁止令が出ると思います。(笑)

まあ感触としては鮭フレークがいいんですよね。皆さんはどんなのが好みなんでしょうー。さあ今日も仕事dayですので引き続き頑張ろうではないか。

読者募集中!

スポンサーリンク










お問い合わせ