スノー(snow)顔認証されない、画面が止まる、動作が重いなどの不具合。

スノーアプリを使用中に急に動作が反応しなかったり、画面が止まるトラブルがあるみたいです。詳しく書いていきたいと思います。

不具合が出ている内容。

主にパターンとして

・自撮りにてのピントが合わない。

・画面が止まってしまう。

・顔認証がされない

・使用中に動作、動きが遅くなってしまう。

・アップデート後に写真が保存されなくなった

・起動後に画面内が暗くなってしまう。

・上下の向きがおかしくなる。安定しなくなる。

・ログインができなくなる。

また不具合の出ている機種はXperia x、AQUOS、GALAXYシリーズ、HUAWEI、でもトラブルがあるようです。

特に多い内容として、顔認証がされない、写真が指定の場所に保存されないなど、基本的な項目で目立つ部分がありますね。

iPhoneやAndroidによっても使い勝手が変わってくるみたいです。写真の大きさが異なったり、画面からはみ出たり。

ユーザーの声。

アプリ自体が重かったり、アップデートが上手に行えないなど不満があるように思います。

スノーはスタンプの種類が豊富で毎週のように新たなスタンプが登場します。

それだけでなく写真を可愛く盛れたり、撮った写真を友達に見せたり、SNSの共有の場として非常に盛りあがるアプリです。

容量が重いのが原因のひとつだと思いますが、なんとしてでも快適に使いたいですね。

全ての機種に対応しているみたいですが、どうやらタブレット端末は使えないとの情報もあります。タブレットと相性が悪いとは、とてもいえないので、是非導入されると良いですね。

スノーは写真編集が最強のアプリ

スノーの魅力として撮った写真をデコれる機能が満載なこと。

可愛くお洒落に魅せるだけでなく、その動きはまさにシュール。顔認証は人間だけでなく犬や猫のペットにも対応してほしいですよね。

ちと惜しい気もしますが、今までの中でも最強といえるアプリでしょう。

画質が悪いと聞くので、もうちょいよくなると尚良いんですが、あまり欲張ってはいけませんね。

まあ普通に使っていて楽しめるアプリなので多少のエラーや不具合があったとしても、どうなるかわからないので、今後のアップデートに期待しましょう。

万が一つまらなかったらアンインストールするだけですので簡単ですね。といっても使うシーンは多いと思うので使わない手はありません。バンカーリングとかあると自撮りが安定して使えそうです。

読者募集中!

スポンサーリンク










お問い合わせ