いやー今年は広島カープ強かったですね。選手の勢いがものすごく迫力があって、ファンの方もおちおちしてられないと思います。今回はセブンイレブンにて発売する広島カープのnanacoカードについてまとめていきます。
何処でゲットができるのか?
どうやら、地元での購入しか出来ないみたいです。しかもセブンイレブンのみです。
ってことは広島県内に行かないと行けないので、地元民以外の方、特に北海道住みの方はほぼ、無理ゲーな訳です。
都会住みの方にも厳しいと思いますので、手に入れたいなら他の手段で手に入れる必要があります。
あるいは申込前を狙って有給とって向かうとか、そんな感じですかね。
そこまでして欲しい人っているのでしょうかと疑問に思いますが‥。でも限定カードなので貴重ですね。
値段はいくらくらい?
1枚300円で購入出来るみたいです。
港のTSUTAYA Tカードと比べると安い方かもしれません。ワンオクのTカードは確か500円していた気がします。
また数量限定なので1人につき1枚のみです。それ以上の購入は出来ません。
また、申し込み開始日は11月11日(金)からなので平日になります。カープファンが買い占めにくる可能性もあるので、もし手に入れたいならなるべく早めの行動が良いと思います。
後で入手出来なかったなんてことがあれば空しいですからね。ついでに今回は広島カープバージョンのスペシャルということなので希少価値は高くなる?かもしれません。
もしかしたら観光地も熱いですね!nanacoカードだけに限らず広島の限定グッズが人気になりそうです。
既にヤフオクで高騰に。
既にオークションサイトのヤフオクなんかでは通常の10倍の価格で出ています。
値段の変動はあるので、どうしても欲しいって人はオークションサイトも利用してみましょう。
再販はしない?
どうやら数量限定なこともあってか、再販は今のところ無いみたいです。
カープグッズ自体は色んな所で販売されていますが、nanacoカードはプレミアになっているみたいですなー。
読者募集中!