ZenFone Go のおすすめ保護フィルム、ガラスフィルム5選ランキング

どうもー。格安simスマホのZenFone Goに対応している保護フィルム、ガラスフィルムをまとめて紹介したいと思います。

目次

1位 薄型ガラスフィルム

油や水にも負けない、指紋の防止効果もあるガラスフィルム。

更にはラウンドエッジという特殊加工が施されており、違和感なく使用可能。

ディスプレイから身を守り、ゲームや動画がいつも通り見れるのは嬉しいもの。このガラスフィルムは分厚い強化ガラスよりも頑丈ではないですが、その分薄くて本体をなるべく軽量化させたい人には必須のアイテム。

軽い衝撃なら一般の保護フィルムより確かな性能を発揮してくれます。

そして重みを感じないのでストレスなく画面を気持ちよくスライド出来るでしょう。強化ガラスのわりに低価格なのもコスパが良いです。

おすすめポイント▼

⚪薄型ガラスフィルム

⚪指紋防止

⚪水滴防止

2位 シンプルな液晶保護フィルム

こちらは標準タイプの液晶保護フィルム。

ホコリ、ちょっとした傷にはなんとか対応してくれます。流石に台風や、大雨の時に食らったら避けられないかもしれません。

ですが、取っつきやすい価格帯に、手軽に貼り付け出来る点では悪くない使い心地だと思います。

保護フィルムの選び方がハッキリしない方はこちらのスタンダードなものをチョイスしてみましょう。

おすすめポイント▼

⚪初心者向け

⚪安い保護フィルム

⚪お手軽さ

3位 何回も張り直し可能な保護フィルム

なんと1つの物に3つも付いてきます。

お得さは勿論であります。気泡が入るのはしょうがないんですが、簡単に貼り付け可能なのがプラスになります。

位置が気に入らなかった場合は、また外してからの取り付け作業をしましょう。

強化ガラスではないので、保護機能としては十分ではない。

落下の衝撃に何処まで耐えられるかが課題。固いコンクリートには厳しいかもしれませんが、芝生や草のあるところなら問題なく保護してくれると思います。

おすすめポイント▼

⚪三枚付き

⚪張り直しが楽に

⚪お裾分けが可能

4位 アンチグレアフィルム

アンチグレアという特殊製法により、画面とフィルムの一体型を再現させる工夫が凝らしてある。

また貼るときの気泡が入ったとしても、時間経過と共に気泡を無くす作用もあるという。

初期の貼り付け作業がめんどくさい人にも使いやすい。落とした時の耐久性は微妙ですが、画面のばらつきが気になる方に丁度いいです。

おすすめポイント▼

⚪アンチグレア

⚪気泡除去

5位 ラスタバナナ保護フィルム

ラスタバナナの保護フィルムです。

スマホ素材などの周辺グッズやアクセサリーを数多く出している会社なので、信用は何より安心感があります。

他にもバッテリー関連や、USB充電器も出しています。

保護フィルムとしての性能は標準以上で、指紋や反射を防止。底値ながらも十分な威力を発揮してくれます。定評のあるブランドメーカーを選ぶのもいいかと思います。

おすすめポイント▼

⚪ラスタバナナ

⚪ブランドメーカー

⚪定番メーカー

最後に。

今回はZenFone Go用の保護フィルム、ガラスフィルムをまとめてみました。画面割れや、傷が付かないように必ずフィルムをつけて下さい。

スポンサーリンク










お問い合わせ