PSVRの発売に伴いユーザーからの評価意見を一気にまとめていきたいと思います。色々騒がれているけど実際どうなの?って話
目次
画質の評価がいい感じとの意見。
PSVRは今までのPS本体と違っていて、テレビとの繋がりを見るのではなく、バーチャルの世界を楽しめる。
そのわけか、新しい事柄なので新鮮味な感覚で楽しんでいるユーザーが多い印象を受けます。
まるで映画館にいるような雰囲気。ゴーグルつけて、ヘッドホンをするという至って簡単な取り付けですが、それなりの表現力を与えているみたいです。
シネマモードにするのが鉄則といった具合でしょう。中にはFFのゲーム基準で比べてくれる方もいます。個人で映画をみれるなんて最高ですね。
すごいゲーマーな話するけど、PSVRのシネマティックモードがほんまに凄い😶💭💭
なんてったって仮想空間に映画館と同じ様な巨大スクリーンがあってそこに、自分のみたい映画をBDでなり再生できるってすごくない?🌝🌝🌝
多少画質は落ちるけど家で映画館の体験できるって神ですよね🌝🌝💭✨✨— 山本壮太(アローラのすがた) (@sou1000006) 2016年10月13日
画質の差がどのくらいかを簡単に言うとモニター側がFF14でPSVR側がFF11
— レヴィ@ship1 (@levina_lance) 2016年10月14日
(・ω・)PSVRは画面サイズ最大でアイマスPSとか、映画(自分はガルパンかけて見た)を見ると、3Dコンテンツより現状破壊力高い気がする。画質は若干落ちるが、それを補うスクリーンの巨大さはスンゴイよ!映画館みたい
— ワンチャイ (@Wanchai_) 2016年10月15日
画質が悪い、期待外れだっという意見も。
逆をいえば、中には画質が悪くて想像と違っていた。PS4のソフトでゲームすると劣化するなど、PSVRは完璧な性能を誇っている訳ではなさそう。
しっかりとした弱点があるようです。
真新しいものは知らないことが多いので最初はビックリすると思います。
そこからのギャップで大したことなかった、解像度は高いとは言えない状態にあるようです。
現行PS4でPSVR動かすと画質が残念という話 なんだかなー
— 炭酸 (@tan_3_) 2016年10月13日
PSVRプレイ4時間の感想
・初プレイ30分は感動しっぱなし。「うおお!」と声が出た。
・まとめブログの噂通り、画質はかなり荒い
・立体視なので、調整がずれるとさらに画質がひどくなる
・没入感がヤバイ。何度もゲーム内の机や人に触れようとして空を切った
・1時間遊ぶと結構疲れる— おちゃ (@taishiotya) 2016年10月13日
PSVR
・ある程度カメラから離れられれば狭くても使える
・やっぱり解像度の低さからか画質は良くはない
・VR対応ゲーは没入感ばっちり
・非対応ゲーでも疑似大画面+3Dサウンドで画質落とした映画館みたいになる
・HDMIで繋げばPS4じゃなくてもシネマティックモード可の噂あり— さいふぁー (@Galm01Cipher) 2016年10月13日
PSVRをプレイしてみて: 明日早いので、初日の率直な感想をば。最初に結論を言うと、若干期待外れ。その一番の理由は画質。現行のPS4では力不足なのか、粗が目立つ。大人はOculus Riftを買った方が幸せになれるかも?装着感はかつてのヘッドマウントディスプレイと比べると改善。
— ST-321 (@ST_321_JAPAN) 2016年10月13日
PSVRのソフト、それぞれでバラツキがひどすぎる。
あれとかあれとか画質酷すぎると思えば
バットマンはすげーきれいだしVR分かった作りしてるし。
トラッキングにもばらつきあって何でなんだろ— 光輝@MR機器製作中 (@koukiwf) 2016年10月14日
恐らくですがPS4と互換しているから、どっちがどっちなのか区別がハッキリしてしまう。
PSVR専用でしか遊べない本体とソフトが出てくれば、既存のものは売るなり、なんなり出来ると思います。
PS4のソフトで遊ぶとなるとごっちゃになってしまうんでしょう。
PSVRはいつ買えば良いのか?
PSVRは便利なのは確かですが一部非対応している機能もあるようなので全てがパーフェクトで尚且つ完璧な仕様ではなさそう。
そして画質が良いとか悪いとか評判は様々ですが、すでに多くの企業が提携していますので、これから大量のソフトが発売に拍車をかけていくと思います。
となると、ガラケーからスマホにシフトするように、PS3や、ps4からPSVRへ流れる時代になると思います。
もし、気になるソフトがあれば今購入しても大丈夫ですが、道具を揃えるのに掛かる初期費用が10万程度です。安いとはいえず、高いですよね。
すでにps4本体を持ち合わせている人はそこまでお金が掛かりませんが、PSVRをするのに準備するものは、PS4本体、PSVR本体、カメラと、モーションコントローラーは必要になります。
気になっているソフトがない場合は無理に購入せず、見送りする考え方でいいと思います。
また数年も経っていけばベストプライスで売ってくるでしょう。中学生、高校生、大学生にはちとキツいお値段なのでよく検討されてからの方がいいと思いますよ。気になる方は一度お店で体験してみることをおすすめします。