今回はタイガーメーカーのおすすめ水筒を紹介させていただきたいと思います。水筒といえばタイガー。安定性能を誇る水筒でして、かなり評価高いです。
5位 ライオンの水筒
可愛いライオンがモチーフになっている水筒です。直のみタイプで、ステンレス性のものになっています。
ステンレスだと保温に対して適しており、冬場でも活用出来ます。
タイガー製品の特殊加工により、汚れや臭いが付きづらい。万が一落としても大丈夫なほどの頑丈さもあります。
キッズ用にとてもマッチしていますね。値段が高いですが、それなりの効果を発揮すると思います。
4位 ひつじの水筒
コロボックルのヒツジがデザインになっている水筒です。こちらも保冷、保湿性能があり、便利で使いやすい。
蓋を押すだけで即飲みが可能になっているので、扱いも楽チン。
羊を見ているだけで心が穏やかになりそうです。子供が喜ぶしっかりしたデザインになっていて、好感度もアップ。
幼稚園、保育園、大体3歳児あたりにでも、大雑把に機能すると思います。
動物好きは是非。
3位 はりもぐらの水筒
はりもぐらデザインの水筒です。全体的に色がカラフルなので色とりどりであります。
お洒落な水筒が欲しい場合はこれに限ります。タイガーシリーズはクオリティー高めのものが多い。
2位 ステンレスの水筒
ステンレスタイプの水筒。480ミリリットルも入りながら190グラムで落ち着いているという神性能を誇ります。
ワンタッチで飲む行程までの動作が、一気に行えるので、めんどくさくない。そして軽いということは持ち運びの面では非常に助かります。小さなお子さんはパワーがないものですから、重くては困りますよね。
他にも、仕事でのマイボトルとして。インドア用、登山やキャンプなどのアウトドアには必ず必要でしょう。
中にポカリなどの飲料水をいれてサイクリングとしても活躍すると思います。とにかく万能で使い勝手がいいので予備に一つあると助かりますね。
1位 ミニボトルタイプの水筒
ミニボトルの割りにはデザインもかっこよく、シャキッとしています。
マグタイプなので自分の手で回さなくてはなりませんが、溢れるのを確実に防いでくれます。片手で飲むことが出来ませんが、何より形が上品で今風な感じがします。
更に、軽量で飲み口がでかいのでガブガブ飲むことが出来ますね。
一家に1つあれば家族で使い回しも可能。もし使い回ししたくなくても、壊れたときの予備として持っておくべき。
最後に。
今回はタイガーメーカーのおすすめボトル水筒をまとめていきました。何かの参考になれば有りがたいです。