長野市にある「キャッツ(cats)パフェ」というお店にいってきました。店内は落ち着いていて、子連れの方が多いイメージ。パフェの種類は30程あります。パフェ特化です。
主なメニュー詳細。
パフェが2000円で食べ放題です。内容として、メインメニュー1品とグランドメニュー内のパフェがセットになっています。これで2000円となると、何品かパフェを食べなければ元取れないですね。
キッズメニューもあります。アンパンマンのデザイン。
カレープレートがうまそうじゃん。
裏面ひっくり返すとめいろで遊べるよ。
ちょうビックなパフェもあります。8人規模で食べるパフェも。値段は6660円。くっそ高い!その他にもジョッキタイプのものや、ショートバージョン、お手軽なものまで。いちごやチョコレート味が目につきました。バナナ、マンゴー辺りも美味しそう。超贅沢に、果物がふんだんに入っているものばかりです。肌に優しい美容パフェ?のようなやつもありました。ちょっと怪しい。
今回頼んだのはお花畑チャレンジってやつ。
グレードは高い。もうひとつ似たようなパフェがありましたが、期間限定みたいなので、こちらを選択。
イチゴにロールケーキがプラスされていて、量は結構ある。イチゴが冷たくて美味しい。輪切りにされているのもあった。
上がホイップクリーム、底にはバニラアイスがぎっしり詰まっています。中心にコーンフレーク付着。最初にホイップから攻略しましたが、この時既にお腹がいっぱいに。苦戦しましたが、なんとか完食。
その他ハワイアンジュースも頂きました。
こちらも上にホイップが注入。気持ち悪くなる位入ってる。
お子さまランチ。
カレーがほんのりと甘くて、ポテト、チキンがハローウィンを意識している感じですね。子供が全て食べきれない分はわたくしのお仕事。甘いものを食べつつ、カレーでお口直し。
いやあ。かなり美味しかったです。ここのお店は店内が割りと広くてパーティー用に良さそうです。誕生日パーティーにも。
子供の遊ぶスペースもありますので、お子さん連れにおすすめかなと。
主な感想。
とばっちりで探して見つけましたが、思っていた以上にメニューの数にビックリしました。パフェだけでなく、その他デザートが用意してあります。
めちゃくちゃデカイピックパフェを、20分で食べきると料金が無料になるチャレンジもあります。食べきれなければ、全額支払いに。
芸能人では「ギャル曽根」も過去に来ていたみたいです。。知らなかった。
まあカロリーが高いもんですから、脂肪がつきます。絶対。空いた時間に運動して挽回せねば。
最後に。
ついでに、僕のように少食である人より、デザート好きには丁度良いと思います。食べ放題について‥元は取れなかったんですが、ひたすらパフェにかぶりついて楽しみました。食欲に自信のある人は是非利用してみて下さいー。