朝この忙しいときにこそ、ジュースが飲みたい!ってことで二つの食間ソーダゼリーをいただきました。
感想としては、かなり美味しいよ!
主な食間やイメージ。
こいつね!ダイドードリンコの製品の一つです。個人的にはかなりクオリティー高い味だと思っています。新食感ってやつですね。
グレープ味で中には細かいナタデココがうようよ入っております。液体ではなく、ゼリー状になっていて、購入時はよく振ってからお飲み下さいと提示されています。
このジュース何回もリピートさせて頂いていますが、そこまで振らなくても美味しく飲めます。
逆に振りすぎてしまうとこんにゃくのように柔らかいゼリーがつぶれてしまうんですね。
製品には10回以上振ってからと書いてあります。勿論10回は振りつづけてほしいですが、何十回もやるのはおすすめしません。過去にやりすぎて、ドロドロした食感になり、まずくなりました。
とまあ、色んなやり方があります。
冷えているときに飲むとめっちゃ美味しいです。
他の味も美味いらしい。
グレープ味だけでなく、メロンも美味いと聞きます。これタイプはガチ本気で楽しみながら飲めますね。子供も喜ぶと思います。
ちょっと残念かなーって思う部分は、容量が少ないところ。ハッキリ言いますが量をもうちょい増やしたら評価上がるんじゃないですかね。他にも500ミリに近いオレンジジュースが売られていますので、どうしてもそっちに目がいってしまう。このゼリータイプのジュースもそれなりの品質を保っていますが、量をなんとかしてほしいですね。
味については高い評価をあげたいです。スパークリングのようにじゅわっと、していて、炭酸の強さは控えめ。ナタデココとグレープがしっかり組合わさっているので無駄を感じません。しつこすぎず優しい味わい。
なかなか飽きませんね。もう何年くらい継続して飲んでいるかわかりません。
最後に
今回は2つの食感ソーダゼリーについて書いてみました。気になった方は是非飲んでみてくださいー。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑