iPhone7が登場して色々な不具合が乱立する中、今回は音質についてどうなのかユーザーの意見をまとめてみました。
音質が格段によくなった人の意見
音に関しては全く劣化していない。むしろ価格に見合う程の高い評価を得ているようです。
今回のiPhone7では32GB・128GB・256GBの3パターンが登場しています。スマホのようにSDカードがないので容量は出来るだけ多い方が音楽を沢山聞くことが出来ますね。258GBもあれば十分過ぎると思います。他にも写真も大量保存、アプリも取り放題です。
iPhone7の音質めちゃめちゃ良くなったと思うの私だけ?
イヤホンSONYからAppleのに替えたから?— ぴきゃんでぃ⋈♡*。゚ (@SakuAya394) 2016年9月17日
iPhone7
音質やばいwむっちゃいい!— アスペーなめまろ (@name_sabu) 2016年9月17日
iPhone7にしました\(^^)/
音楽聞くときライトニング変換でイヤホンさしたら音質どうなるかなって気になってたけど、全然気にならん!てか元々古いiPod touch使ってたから音質向上しまくりよ
— tetsu (@tetsu0801) 2016年9月25日
iPhone7を使ってわかったこと
✔音質がかなりいい
✔画質がかなりいい
✔動きがかなり早い
✔一定時間ほっとくと勝手に電源消える
✔充電がはやい
✔容量多すぎ
✔ホームボタンいいね
✔iPhone7のケースしか入らない
✔ブラックの場合、音量変えるところも全部黒結論 良い
— いそべ りん (@RinN54117632) 2016年9月26日
やっと設定全部終わった〜!
iPhone7めっちゃいい😂音質がいい感じ〜( ; ; )— hikari (@Hi__0707__kA) 2016年9月27日
iPhone7にしたんだけど、
本体で音楽聴く時の音質良くなっててコレだけでお得感ある。
容量はもちろん256G♡#iPhone7— 涅あゆみん@マユリ様の妻(痛いね) (@motoayuS2) 2016年9月27日
音質に関してやはり悪くなっているとの意見も。
iPhone7になってイヤホンジャックが廃止された訳ですが普段からイヤホンで音楽を聴いていた方は少し注意が必要かもしれません。
6sと聴き比べて見た所、変換アダプタを介して聴いた7の音質は純正イヤホンでは分かりませんがモニターヘッドフォン等では音質の劣化が顕著に出ています— GETTEN-Y☄@painter参加 (@SwordCutlass_) 2016年9月23日
純正タイプのイヤホンは問題ないようですが、純正以外のもの、ヘッドフォンなどで聴くと音の悪さが際立つみたいです、ってことは音質が良いと言っている人は本格的な生の音楽を楽しめていないってことなのか?
それとも人それぞれ感覚が違うので、それほど気にしなくて良いレベルなのか。
恐らくですがiPhone6sを使っていたユーザーは高品質のイヤホンや、ヘッドフォンを常備している訳ですから、違和感を感じる人が多いのかもしれませんね。
iPhone6sとの比較
Bluetoothの音質は6sと変わらないみたいだから、iPhone7は基本的に無線で音を聴くことを想定してるんだろうな。もしくはきちんとしたLightning接続のヘッドフォンとか。
— Rusica (@Rusica) 2016年9月17日
純正のイヤホンでは特に変化がないみたいです。で今回イヤホンジャックをなくした理由の1つとしてイヤホンを使わないメインの音楽プレーヤーを作って欲しかったから。これに限ります。
その中でもBluetoothが有力な候補といった所でしょう。Bluetoothをつかえば邪魔な配線も必要なし、ランニング、ウォーキングをするのにもiPhone7が好きな位置で操作できますのでストレスになりません。
元々イヤホンっていらない存在だったのでは?と感じさせる内容ですね。
最後に。
今回はiPhone7の音楽の音質についてまとめていきました。悪いと良い意見両方がありますが、結果として音楽プレーヤーにするには別に悪くなく、使えるということです。32GBだと後々不満が出てきますので、256GB、あるいは最低128GBタイプしか選択肢はなさそうですね。おわり。
関連記事
【iPhone7/iPhone7plus】おすすめシリコンケース、カバーまとめ【格好いい、人気、シンプル】 – ユーログ
【iPhone7/iPhone7plus】おすすめクリアケース5選!【シンプル、ディズニー、お洒落】 – ユーログ
【iPhone7/iPhone7plus】傷防止におすすめの保護ケース、フィルムランキング – ユーログ
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【大事なお知らせ】
2980円のブログ運営術。アクセスを最短で増やしたいあなたに。
note.mu
【500円の有料マガジン】
500円でノウハウが読める。ユーログの黄金論