ガラケーから不在着信が頻繁にくる原因と理由を考える

自分は格安simスマホとガラケーの二台持ちで運用しています。

最初は特に気になる部分は無かったんですが、使い初めて数ヵ月していくうちにガラケーから不在着信が頻繁に来るように。ちょいとビビりますが‥。そこで理由を考えてみました。

  

もしかしたら過去の電話帳に入っている人かもしれない。

基本格安simの方を毎日使っているのでガラケーをほったらかしにしている割合のが多いんですよね。

下手すると丸1週間放置している時もあります。

だから電話帳とか誰が入っているかそこまで把握できていないし、家族とか身内の情報メインなんですよね。

なのでもしかしたら、番号を登録しないだけで、怪しい訳ではなさそう。ただ、単に僕の気のせいですってパターン。

保険の見積もりできている電話かもしれない。

最初の頃は自動車保険、任意保険など、数々の手続きを行ってきましたが、いやー。非常にめんどくさかった。

資料は家に保存してありますが、それ以来全く連絡こないので、もしかすると保険会社からの着信かなと。更新はどうますかとか、新たな資料配布とかでしょうか。

ぶっちゃけ保険の契約だけの話で他のことはどうでもいいんですけどねー。保険会社の人って営業回りあるから大変ですね。

ほんとに怪しい人かもしれない。

たまにならわかりますが、毎日同じ人からの着信だったらビックリネタですね。何の用があるのか。

何故毎日電話を掛ける必要があるのか。着信の頻度や、時間帯が絶妙過ぎるとかね、

怪しいを通り越してガラケーを解約したくなってしまいます。それか番号を変えにいこうかとか。

ガラケーから着信が多い理由

専ら一日のうち殆どスマホに頼りきりなので、スマホ以外にガラケーは電話の為として使っています。

だからなのか、ガラケーを放置している分、外野からの着信が多いのではないか。毎度電話してくるのは決まった人でそれが積もりに積もって着信の数が多いのなら納得が出来る。

最後に。

今回はガラケーについてサクッと書いていきました。
着信は沢山くるとおっかないです。顔も声もわからない為。おわり。

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

【大事なお知らせ】
2980円のブログ運営術。アクセスを最短で増やしたいあなたに。
note.mu

【500円の有料マガジン】
500円でノウハウが読める。ユーログの黄金論

note.mu

スポンサーリンク










お問い合わせ