昨日にかけて山梨へ旅行へ行っています。
山梨って思っていたイメージ通りというか、嫌な雰囲気は全くありませんでした。
前から下調べしていたんすけど、おすすめの観光場所って富士急ハイランドしかないやん。
ええじゃないか乗って楽しんで帰宅するだけの場所と勘違いしていた自分が恥ずかしいですね。
- 山梨県は車の運転がしやすい。
- 駅前が充実している。
- 山口湖の最高の景色。
- とにかく落ち着く宿、ホテル、旅館
- 初めての旅行にも山梨県はおすすめ。
- 山梨は工場見学もあるよ!
- まったり癒されたいなら山梨へいけ。
山梨県は車の運転がしやすい。
実際に初の山梨へ向かいましたが交通網、渋滞に関しては一切ストレス感じなく運転が出来ました。
土日の休日というのに甲府駅は目だって車が活発というよりかは徒歩や、自転車を使っている人が多いように感じます。気のせいかもしれませんが、
運転の荒さは特に気にするレベルでなく、県外ナンバーにも安心して運転出来るというか。どことなく優しさを感じました。
駅前が充実している。
甲府駅にいったときにお城のような雰囲気が目立ちますね。江戸時代末期をそうぞうされるかのような素晴らしい作りです。
多分観賞用なんでしょうけど、中に入れるお店もいくつかあります。洋食やパワーストーンなどのおみやげ物も結構置いてあって。
値段はブランドなのかそれなりのお値段で、えっ、そこまでするのって価格帯です。
ちなみに3000円するのもあります。うちらが向かった先は駅前にある信玄餅ソフトクリームってやつです。純粋な詰めたいソフトに信玄餅がトッピングされていて美味しいです。
即届いたら即食べしないと溶けちゃってアウトなので‥。山梨の名物といえるソフトクリームは名前負けしない美味しさでしたよ。むふふん。
山口湖の最高の景色。
山梨って海がないじゃないです。
そんな環境の中でも山梨湖という広く湖がなんともいえない空気を感じます。
一件湖だけのどこが楽しいとか思いますが、なんせ雰囲気が凄く良いです。
近くで車停めて除いている人もいますし、近隣にはお土産や、食べ物屋さんがちらほらあって観光客の間でも根強い人気といったところでしょうか。
アットホームな部分もイケテます。
サイクリング、マラソン場所としても最適。こーゆー穴場スポットはもっと正式に評価されてもおかしくないなと思うのです。はい。
とにかく落ち着く宿、ホテル、旅館
今回のお泊まりしたホテルが事前からの予約制でした。お盆前は必ず予約しないと取れないんですが、あえてのお盆過ぎてからの予約を取りました。
どうせ混まないだろうと予測していたんですが。それでも、連日使われるお客さんが多いみたいで‥。
僕の宿に使わせてもらった場所はまあまあといったところでしょうか。
値段も1人10000円、夜と、朝のご飯つき。ついでに夜は蟹食べ放題システムになっていまして、お刺身も一緒に様々な料理が出てくるというバイキング形式も。
やきそば
唐揚げ
少しとろみのある濃紺スープ
イカリングみたいなやつ
フライドポテト
とか色々でしたね。
蟹食べ放題ってのはアツいね!子供の面倒を見つつ好きなだけ食べましたよ。
こせこれで宿泊費もまとめて一万なら安いほうじゃないっすか。気分も爽やか。
仕事のことなどいつの間にか忘れてしまいます。今までの苦労とかそんなことどでも良くて、気持ちが満たされているのがわかりますね。
外も静かだし、朝には富士山が見れます。ずばり最高の環境。
初めての旅行にも山梨県はおすすめ。
山梨ってやはりなにも無いイメージがありますが、誤解ですね。細かい部分を徹底リサーチすれば楽しめる観光場所はいくつもあります。
まあ一言で伝えるなら「ゆったり」出来るところです。人との気疲れも無い。涼しい。森と自然、都会全てを組み合わせたようなオールラウンドな雰囲気。
地味で遊ぶ場所は皆無に見えますが、そうでもないですよ。口コミとかネット上の評価だけでは全く信頼性ゼロですし、口コミだけでは100%のことなんか分からないです。
実際に利用してみて10文楽しめましたし、
安心して落ち着いていて帰宅できる旅行も珍しいですよね。ヒヤリハット的なことは全く。
山梨は工場見学もあるよ!
信玄餅の作っている工場へも行きました。勉強になりますし、グルメに興味ある人程行かざるを得ない場所です。またぶどう狩りも出来ますので、ぶどう好きは是非。
まったり癒されたいなら山梨へいけ。
執心旅行とまではいいませんが、時間的にも余裕が出来て非常に「ホット」であります。
山梨の良さそうな点を書いていきましたが、温泉宿、グルメ、アイス。この辺は押さえておくべきですね。
運転のしやすさもピカイチですから、ストレスなく観光に行けますね。まあ旅行というものは、たまーにの頻度で行くのが楽しくて刺激もついてくると思っています。騙されたと思って行ってきて下さい。自然な感じが凄く好きです。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。