【横断歩道】お年寄りがゆっくり歩いているのにイラッとした俺達は負け

毎朝どのくらいの信号機を見るんだろうか。

そんな中で今日は横断歩道で歩いているお年寄りを見かけた。

歩きも、よぼよぼしていて杖をついている。

はっきり言えば危ない。

かといって何にも文句を言えない。

長年歩き続けてきた町並みは群青色ともいえる美しさ。

何十年と生きてきた老人対して僕の今生きてきた年数はもはや怪物並みに違う。

強いて言えば今まで培ってきた経験や極意も僕とは比べ物にならないくらい強い。

姿勢は悪いかもしれないけど背中に背負った勲章は僕の更に上を行っている。一体どれだけのメダルと辛い修羅場をくくりぬけてきたのか。

老人は決して弱くはない。全ての生き様が強すぎる。

それよか僕の方がまだまだ未熟で子供が産まれたからと強気な姿勢でいるのは恥ずかしく思う。

運転中イライラしている人の態度として横断歩道で渡っているお年寄りが遅いだとかムカつくとか色々ありそうですが、

まず偉そうな態度でいることが間違いなのです。

偉いのは社長だけ。

社長でも謙虚で冷静に物事を発する姿は誰よりも凄い。

収入をあげたいとか人間として賢く生きたいなら上の人間を敬うことが大事だと思っています。

例えどんなひとであっても心優しくあり、強気な姿勢でいるのは返って自分を損させているだけで。

改めて自分を改変させる出来事でした。

朝の出勤はなかなか見えないしかくがあるのと、

ちょっとした不注意でトラブルに巻き込まれるかもしれないので気を付けて運転していきたいですね。

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ