フラッシュモブ利用のメリットデメリット、失敗しやすい?

f:id:uver2468:20160821064832j:plain

【目次】

フラッシュモブとは一体何?

フラッシュモブというのは結婚式でつかわれるあれですね。


ギリシャの空港で行なわれた大掛かりなフラッシュモブ

不特定多数の人を呼び込んで公の場で面白味のあるパフォーマンスを行い笑いをとりつつ退散するというちょっとしたプチイベントみたいなものです。

ここ最近流行るようになってきて若い新郎新婦の間で広まっているみたいです。

結婚式をもっと拘りをもちつつ華やかにしたい!という考えの方が多いんですかね。

フラッシュモブの費用は?

人や運営会社によっても違うみたいで応相談の所が多いです。

一般的には15万~40万くらいだと考えてください。結婚の一部として踏まえるので料金的には高くないと思います。

フラッシュモブのメリット、効果

結婚式でのサプライズとして場が盛り上がります。

一生の思い出として残ること間違いないし、良い経験にもなります。

フラッシュモブを何にも知らない人からすればビックリするほどの感動を覚えます。

YouTube動画に載せて一種の広告効果を広げたりなど様々なやり方、切り口を広げることが可能です。

一番は新鮮味のある楽しさ、面白さを知ることが出来る。世界観。これでしょう!

フラッシュモブのデメリット

事前からフラッシュモブが嫌いという人には効果がありません。

やってほしくないものを無理矢理行ってしまった為、離婚という形に変わる危険がある。

実際にフラッシュモブのせいで離婚してしまったという失敗ケースがあるようです。エゴも糞もないですね。

女性の中には「フラッシュモブなんてくだらない。」

「こんなしょうもないイベントを行う位ならもっと真面目な結婚式をしたい!」方もいるようで。

確かに芝居の高そうに見えるイベントですが、テレビ番組「モニタリング」のようなありきたり感も否定できません。

馬鹿っぽいと言われても仕方ないですよね。

大抵はサプライズとして始めるので、サプライズ好きだから大丈夫と判断されても嫌だと思います。

人間性にも見られてくるフラッシュモブなので、やるかやらないかは本人達次第でしょう。

日本人にフラッシュモブは似合わない

外国では人気定番化しつつあるようですが、日本でやるにはちと盛り上げすぎというか‥遊びすぎじゃないですかね。

新郎側が一生懸命考えた企画だとしても、新婦側からすれば迷惑になるかもしれない。

相手の価値観を事前にリサーチするのは間違いないですが、あれって見るから楽しいのであり、フラッシュモブをされた人間に楽しみというより恥ずかしさが残るのでは?

フラッシュモブで離婚したという夫婦から想像すると、
前から嫌だったのに無理矢理したことに対して、こんな旦那と一生暮らしていくのは想像が付かないと悟ったんでしょう。

嫌なことされるのは今後の生活に響いてきますし、また同じことされると考えれば当然いつ離婚するかってなったら今でしょうし。

まあなんにしても賛否両論があるみたいで結婚式に必ず取り入れる必要はないかと思うんですよね。人前で行うサプライズと本人同士のみでやるサプライズは異なります。

フラッシュモブの企画を立てた中、自分のプライベートを潰してまで集まってくれた両親や親戚、友達はどうなるのかって話ですが、

そもそも無理に企画しなければいい話で、日本人はフラダンスのような揺ったりした雰囲気で食事をする方が落ち着くと思うんです。

うるさすぎな結婚式もどうなのかなと。

YouTube動画を覗くと分かりやすくまとめられています。

確かにインパクトはあると思いますが、真似てまでやる内容じゃなさそうですわ。

フラッシュモブにお金を掛けるなら、料理を豪華にしたり、新婚旅行のクオリティーを上げることが出来るんじゃないかと思う訳です。

個人的な意見です。

最後に

今回はフラッシュモブについてまとめて書いてみました。
フラッシュモブというキーワードを嫌っている女性も多いので世の男性陣は上手いところ空気を読んでください。だそうです。おわり。

スポンサーリンク










お問い合わせ