1日1食ダイエットが怖すぎて目的がわからない

最近テレビでも話題になっている1日1食ダイエット。このダイエットのやり方にいくつか不安要素を持ち合わせていると思います。

絶対に痩せるという感覚はある

1日1食ダイエットのやり方は朝昼晩のどれか一回を食するという究めて簡単なダイエット方だと思います。

特にこれといった縛りはなく朝だけでもいいし、夜だけでもいい。

本人の好きなようにやれて痩せられるのが主なメリットですよね。

食べる物も野菜だけとか、カロリー控え目の食べ物を気にしなくていい。

とにかく1日1食という方法だけ守れば大丈夫みたいです。

まあね、1日3食食べている人よりかは痩せる基準というものをクリアしてるかなと。一日の摂取カロリーも総合的にみて少ないだろう。

リバウンドする可能性

メリットは痩せるという良い部分。しかし良いことばかりではなくてデメリットもあると思います。

いつも同じ食生活をしていた人間が急に変化ある食事法にして何もないと思いますか?

身体の普段対応していた状態から無理矢理変えてしまうのは抵抗力を下げてしまうし身体がびっくりする。

後ろから大きな声で叫ばれるとビックリしますよね。

それと似たようなもんでしょう。

慣れない生活から即ダイエット成功!ってなっても環境が変わらないとまた体重が戻ってしまうと思うんですよ。

リバウンドってやつですね。

ライザップのワンツーマンを受けてもまた体重が最初の所定位置に戻ってしまう。意味ないじゃんってなります。

ちなみにお相撲さんは1日1食をちゃんこ食べて太らしています。

お相撲と同じことやってると考えれば‥違和感を感じるのは僕だけではないはず。

1日1食ダイエットは良くも悪くも長続きしない。

このダイエット法は1日1食を長く続けないといけない。痩せれるという面ではメリットに感じますが、身体にも良くないし、1日の栄養素がまるで取れていない。サプリメントとか論外ですね。気持ちだけって感じ。

こういったダイエット法が若い少年、女性達が真に受けて、真似をしてしまう。

丁度成長真っ只中のところを阻害しているんです。

身体に必要な栄養素を取るには1日3食のがバランス良いかなって。

やっぱ3食食べて運動を取り入れた方が安全です。リスクもないし。

この世の中、間違ったダイエットが広まるのは何故か悔しいというか切ない気持ちですね。

1日一食ダイエットに向いていない人

一日一食ってお腹減ります。僕の中では考えられないですね。夜食事をしても朝にはお腹が減ります。

一日じっとしている訳でもないので体力の消費も激しいです。

食べ物食べないと脳が活発に働かないし、ダルさや気持ち悪さもあります。

そこまでして1日一食を進める理由がよくわからないですね。

でも、芸能人で実際にやって成果が出ているようなので、一概に駄目なダイエット方と言えないのは事実です。用は気持ちの問題です。

運動をしている人は一日に一食は不可能です。運動をすれば何かしらお腹が減ってきます。

しかも運動するには沢山食べないと活発に動けないので、上記のやり方から外れることになるでしょう。

それでもやりたい人はやればいい。

実際に効果がないってより効果があるから実践したくなる。周りの評価を見ても痩せるよって方が多いみたいで1度はやってみても良いかもしれません。

今まで色んなダイエットをしてきたけど失敗ばかりで上手くいかなかったって人ほど試してみるべし。

実際に痩せれば努力が喜びに変わりますし自信にも繋がると思います。

最後に

今回は1日一食ダイエットで思うことについて書いてみました。数あるダイエット法で唯一早く効果が出るやり方かもしれません。おわり。

現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ