長野県にある松本城で出現するポケモンをまとめていきたいと思います。松本城は国の文化財と言われています。国の宝です。
【ざっくりまとめると】
コイキング
松本城の中の湖周辺にいるみたいです。コイキング巣があれば最高なんですが、なければここで必死にアメ400個集めてギャラドスに進化させましょう。ギャラドスのパラメーターは平均的なので使いやすいと思います。弱点がでんきなのでピカチュウやコイルなどのでんきポケモンに注意しましょう。
ミニリュウ
なんと松本城にはミニリュウも出現するとの報告、情報があります。ほぼ確定でしょうね。貴重なドラゴンポケモンなので見つけたら必ず捕まえましょう。カイリューにするまでちときついですが、沢山捕まえていればすぐに進化出来ます。根気よくやりましょう。ジム独占したいなら迷わずカイリューがおすすめです。スペック最強クラスなので他のポケモンなんか比じゃありません。ハクリューもいるようなので早く進化させたい人はそちらを優先的に。
シャワーズ
イーブイ進化の派生ポケモンシャワーズが松本城にて出現しているようです。
イーブイの進化先はブースター、サンダースとありますが、シャワーズがおすすめな理由は簡単につくれてその割りにスペックが高いことです。アップデート等で弱体化されているとも言われていますが、それでも十分パーティーの中でも活躍すると思います。技も結構強いので是非ゲットしましょう。
ピカチュウ
松本城にはピカチュウの出現報告があります。序盤で捕まえられなかった人はここで無理矢理頑張ってみましょう。スペックはそこまで高くありませんが、持っているだけで安心感のある可愛いポケモンです。
アズマオウ
松本城にはアズマオウの出現報告があります。みずポケモンが多いイメージがしますが、その通りですね。コイキングも出現しているので。恐らくトサキントも出現する可能性あるので図鑑集めしている人は是非。
ギャラドス
松本城ではギャラドスの出現報告もあります。コイキングもいますのでそりゃそうだよな!って話ですよね。野生で捕まえるのは難しいので無難にコイキングから地道に進化させる方法が一番かもしれません。
欲しい人は是非。
松本城はポケストップだらけ
松本城には大量のポケストップがありますので人が集まりやすいのは当然、道具もついでにゲット出来ますのでお得です。流石国の文化財って感じです。貫禄がありますね。
松本城はレアポケモンの穴場、宝庫
ミニリュウも出るし、ピカチュウ、ハクリュー、シャワーズ、コイキング。育成に向いているポケモンが多いし、その他みずポケモンが多く生息しているようです。レアポケモンを捕まえたいなら迷わず松本城へGOするしかないようです。くれぐれも観光客の迷惑にならないようにしてください。後は休日常に込み合うと思いますのでトイレの確保、駐車場の場所をしっかり把握しておきましょう。効率の良い探索を。
最後に。
今回は松本城でのポケモン出現情報をまとめてみました。長野県に住んでいる人も県外いる人も、観光ついでに松本城へ御越しください。お店のいくつかあるので楽しめると思います。おわり。
関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑