ポケモンGOの攻略記事です。ポケモンgoに登場するギャラドスの育成方法、特徴、その他バトルの効率よい方法などをまとめて書いていきたいと思います。
【ざっくり説明すると】
ギャラドスの主な特徴
http://www.youtube.com
ギャラドスは基本CPが2688でHPが162です。水タイプとひこうタイプを持ち合わせており、でんき技にはめちゃくちゃ弱い。というか4倍もくらうので、でんきポケモンとは出来るだけ対立しないのが無難です。
ギャラドスは見た目もかっこよくてコイキングからのギャップの凄さに度肝を抜いてしまうんだと思います。間違えやすいのはカイリュなどのドラゴンポケモンと一緒にされてしまうこと。見た目はドラゴンっぽいですが、別タイプですね。戦うポケモンにもよりますが、岩タイプ、ほのおタイプとはとても相性が良いです。基本CPが高めのウィンディの対策用に持ってこいですね。
ギャラドスの育成方法
ギャラドスはコイキングからの進化か直接野生で捕まえるかのどちらかですね。難易度的にはコイキングからの進化が確実です。野生ではなかなか出現しないのでやはり一から育てるのがいいかと。コイキングの進化に必要なアメは400と鬼畜極まりない量ですがギャラドスの為だと思って気長に進めましょう。コイキングの巣があると便利です。
ギャラドスにしたらCPを強化させましょう。後は技の厳選をしっかり行います。りゅうのいぶき、かみつく、ハイドロポンプは必須です。ゲージ技のたつまきはいらないので必要に思わなくても大丈夫そう。
トレーナーレベルをしっかり上げてギャラドスのCPを上げていきます。尚、コイキングの段階では育成しないでなるべく早く進化させましょう。それと同時に技の厳選はしっかり。進化させたあとに技が変わることがあるので注意しながら育成を。
ギャラドスのバトル戦法
でんきポケモンとはなるべくバトルしないように心がける。りゅうのいぶきはドラゴンタイプに有効なのでそこはしっかり入れていく。
ハイドロポンプがタイプ一致の為ダメージ量が底上げされるので使いやすいです。DPSが高いので技の出る速度は遅いですが威力が90とかなりハイスペック。ゴローニャとかリザードンには積極的に使っていきましょう。
ギャラドスの評価
みなさま!!
進化させたギャラドスは、なんと、ハイドロポンプ持ちです!!お強い!! pic.twitter.com/RrVUGK0VEy— wROYw (@dwROYwb) 2016年8月1日
逢いたかったよギャラドスちゃん
でもあなた弱いね(⌒-⌒; ) pic.twitter.com/MbR0O7oPcq
— わーつよ@がチルダ (@tya0616) 2016年8月5日
ギャラドス進化で めちゃ強い
そこまで待つの めちゃつらい ♪— よもぎ (ば ˙灬˙ ぶ) (@HSJ26) 2016年8月6日
確かに強いってのはありますが、アメを400使ってまでの苦労は大変だと思います。中には激弱じゃん!って言い張る人もいそうな‥。
最後に。
今回はギャラドスの特徴や育成方法についてマドリッド書いてみました。ポケモンによって性能は様々なので上手いところ戦略しながら勝ち進んでいきましょう。おわり。
関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑