現在1児のパパとしてブログを書いています。ブログを初めてからネットの世界はこうなっているんだと改めて噛み締めています。今現在は既婚者として忙しそうで忙しくない日々を送っています。そこで今回は既婚者からの声ということでちょっとしたアドバイス、感じたことをQ&A方式で書いていきたいと思います。余計なお節介だわ!と思う方にはごめんなさい!では書いていきます。
結婚前の貯金って必要なの?
はい。これに関しては絶対必要だと思っています。若い頃はよく遊んでおけとか、借金してまで車を買えとか聞きますし、会社の人からも常に言われていました。結婚を予定に考えている人は必ず貯金をしておきましょう。後で後悔するはめになります。高卒とか大卒とかで貯金の出来る環境ってものが変わると思いますが、100万でも200万でもあった方が今後助かります。マイホームも検討しているなら頭金はなんとかした方が良さげですね。
独身時代に独り暮らしを経験するべきか??
僕の場合は結婚するまでは独り暮らしというものをしたことがなくて親のすねをかじり一時期はニート状態までいってました。どちらかといえば実家暮らしより独り暮らしを経験していた方が印象良いと思います。でも20代で独り暮らしって貯金殆ど出来ないでしょうね。貯金するなら生活費を最小限まで減らして遊ぶお金を制限しなくてはいけないので結構苦痛です。僕の場合は実家暮らしだったので遊ぶお金は十分でしたし、貯金もそこそこできました。独り暮らしだと家賃や食費に影響が出るので仮にそれを実家で住んでいれば1ヶ月7万位貯められる計算ですかね。やっぱ相当な差があると思います。
ただ独り暮らしの経験がないと駄目って女性もいるはずなのでなんとも言えないんですよね。
独身時代は車のローン掛けても良い?
僕も独身時代は車に多少ながらお金をかけていました。たいした車でもなく‥自分の乗りたかった車に5年ローンで組んでいました。さすがに結婚するとなると重荷になるので即払い終えました。結婚するなら車のローンがあると厄介です。
どうすれば結婚出来る?
こればかりは僕が口にする値ではありませんが、運と根性、縁ですね。本当に好きな人と結婚したいという人もいれば経済力重視で結婚したいって考えもあるでしょう。お互いが引かれ会う状況になってから改めて好きって態度に出るんだと思います。一概にこれ!って答えがなさそうです。強いていえば「場数」を踏め!ある程度の畏まった知識とか。少なくとも結婚願望がある人同士が成立するものだと思っています。
子育ては大変?
独身気分を味わっていた時とはいえ、子供が産まれるようになってから時間の制限と束縛が強くなりました。靴をはくのにも子供を抱っこしなくてはならないし、自分の好きな感覚で食事する時間なんてありません。お風呂もゆっくり入っている暇なんてないので完全自分より→子供になります。
結婚する前に必要なことは?
やはりお金の使い方と生活レベルの良し悪しですね。同姓生活をするようになればわかりますが、一ヶ月に掛かる支出というものが出てきます。それが思っていたより大きくて1ヶ月に使えるお小遣いも独身時より少なくなります。それに対してのあなたの考えです。お小遣いなくても楽しめるって人もいれば沢山ないとストレス溜まっちゃうって方も。人それぞれ方向性が違うんですけど、お互いの金銭感覚って大事だと思います。これは学校で一切習わないことなので本人の考え方次第だと感じます。とまあお金の使い方を知っておくべし!
最後に
今回は既婚者から見た視点で色々書いてみました。自分の独身の頃を考えるとかなり環境が変わったと思います。ゲームする時間も減ってしまいましたのー。その代わりブログを書く時間に切り替わりました(何故?)おわり。
現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑