ポケモンGOの攻略です。ポケモンgoに登場するポケモン「ラプラス」の育成方法、考察、おすすめの技などをまとめて書いていきたいと思います。
【ざっくり説明すると】
ラプラスの最大CP
最大CP→2980になります。水タイプポケモンの中でも非常に優秀であり、ニョロボンと対立するくらいの性能、スペックを持ちます。ニョロボンについてはみずとかくとうが入り交じっているのでまた違う戦略を考えていくべきでしょう。
ラプラスのタイプ
みずタイプ、こおりタイプの2つが入っています。みずオンリーではないのでこれもまた色々な戦略を立てることが出来ます。こおりも入っているのが、かなり嫌がられる部分でもあります。
ラプラスの弱点
くさタイプ、でんきタイプ、かくとうタイプといわタイプですね。くさタイプに関してはこちらもこおり技があるので相対的にバトルすることが出来ます。でんきタイプに至っては強靭ともいえる強ポケモンがいないためこちらの方が有利。サンダーさえ注意しておけば確実に仕留められる。ピカチュウなんかに負けない耐久力を誇りますよ。ラプラスは。
気を付けたいのはかくとう、いわタイプあたりか。それでもかくとうといわもそこまで強いといえるポケモンがいないためラプラスの方が一歩王手に近いと言える。
ラプラスのおすすめ技一覧
通常技
こおりのいぶき→威力9
こおりのつぶて→威力15
ゲージ消費技
ふぶき→威力100
りゅうのはどう→威力65
れいとうビーム→威力65
厳選していきたいのは通常技では「こおりのつぶて」、ゲージ技では「ふぶき」を優先してとっていきたい。ふぶきに関しては高い威力でこおりタイプなのでラプラスにとっても技のダメージ増加が見込める。
ラプラスの評価
ラプラスはとにかくめっちゃ強い。妥当カイリュー倒しにも向いています。カイリューにふぶきやっとけばかなりチョロいですね。
相手は困惑すると思います。最大CPも全ポケモンの中でも上位に位置していてみずポケモンではこいつが最強かもしれない。後は技の厳選と弱点ポケモンさえ知っておけばこやつの活躍しない日はないであろう。
ふぶきの技がとっても脅威的ですね。こおりぶっぱで相手の弱点を付いていきましょう。
後はラプラスの入手方法がきついのはなんとかしてほしいところ。特定の場所やスポットしかいないので難しい。たまごの孵化では効率が悪いかと。
入手後は進化がないため進化させるまでの作業がいらないというのは、とても嬉しい部分であります。最終的に何がいいたいかというと一匹はゲットしておくべき!
ラプラスの育成方法、育成論。
上記のとおりラプラスには進化系がないので手に入れたらステータスアップ強化をはかっていこう。そしてトレーナーレベルがある程度ないと低ランクのポケモンにやられてしまう可能性もあるのでひたすらレベルに上げに専念する。
しあわせたまご、おこう、ルアーモジュールを効率よく使っていく。余裕があるなら個体値の厳選も的確に行うと他人のラプラスより強いポケモンが出来る。
ラプラスの出現場所、入手地域
江ノ島近辺
ディズニーランド、ディズニーシーの水辺付近
八景島
大浜公園周辺
マリーナシティー
天保山(海遊館)
野尻湖
とりあえず江ノ島っていうのは間違いないらしい。
最後に
今回はラプラスの育成方法についてまとめて書いてみました。カイリューに対抗するのがラプラスだと思うので対策用として一匹持っていると役立つでしょう!おわり。
関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑