【ポケモンGO】カイリューの育成方法、使える技、最大ステータスについて

ポケモンGOの攻略です。ポケモンGOに登場するポケモンカイリューの詳しい情報をいくつかまとめてみましたので紹介していきたいと思います。

【ざっくり説明すると】

カイリューの最大CP

カイリューの最大CPは→3500

他の最終進化系のポケモンと比べると最強レベルに近いスペックを誇ります。仮に序盤から入手してあればかなりの威圧感を相手に与えることが出来ます。ついでにいえばプレッシャーも与えることでしょう。

カイリューのタイプ

カイリューはドラゴンタイプです。前作、過去作品のポケモン時から修正はありません。まあ見た目の雰囲気からしてドラゴンっぽさはありますよね。またひこうタイプも一緒に持ち合わせているのですが、これが難点。こおり技を受けるとかなりのダメージをくらいます。ほぼ瀕死までいきます。そんなこともあってか一部のユーザーからは、カイリューそこまで強くないと言う話も聞きます。ひこうタイプがなければなあーと思う部分も。

カイリューの最終進化までの道のり

ミニリュウ→ハクリュー→カイリューです。

ミニリュウ自体レアポケモンなのですぐに見つかる訳ではないので特定のスポットやミニリュウの巣で入手する必要があります。

ハクリューにするにはアメが25個必要です。

カイリューにするにはアメが100個必要になります。

進化までの道のりとしてはそこまで辛くないでしょう。標準程度です。ただ、ハクリューからカイリューにするまでのアメ必要数が多くなるのでそこは耐え時です。

アメを効率よく集めるにはレアポケモンの巣で同じポケモンを捕獲しまくるか、「ふかそうち」を使って何個ものポケモンを孵化させて、手に入れるという方法が早いかもしれません。

カイリューのおすすめ技一覧

カイリューの技には

はがねのつばさ

りゅうのはどう

りゅうのいぶき

ドラゴンクロー

はかいこうせん

があります。

通常技でおすすめはりゅうのいぶきですね。技の早さが断トツでDPS(1秒辺りのダメージ量)なので優先的に使っていきたい技です。ドラゴンポケモンにドラゴンタイプの技を使うと同じ属性一致で更なるダメージが加わります。その為に強いと言われています。

ゲージ技でおすすめは、はかいこうせんか、ドラゴンクローのどちらかです。ドラゴンクローだと技の出が早くて、急所率もある。威力は40と少なく見えると思います。
それに比べてはかいこうせんは高い威力なので一気倒しも可能かと思います。

使い勝手の良さで言えば確実にドラゴンクローでしょう。DPSが最高に早い。はかいこうせんも使い方によっては有利に働くことが多いのであればパワーアタッカーとして仕留めてくれることでしょう。

カイリューの育成論
育成方法。

ミニリュウからいちいち進化させないといけないのでめんどくささはあります。ミニリュウからカイリューへの進化はポケモン博士をうまく使い、アメの数を大幅に増やしていく。そして早めに進化させる。

後CPはトレーナーレベル依存なのでカイリューにしてからトレーナーレベルを上げていく。初期からカイリューを使いたいという理由で野生での入手を狙うと思いますがなかなか捕まらないんですよね。

モンスターボールで入手できるのか。果たしてですが、ミニリュウから育てた方が愛着が湧くと思うので最初っから育てるのがおすすめです。

技に関しても「りゅうのいぶき」と、「ドラゴンクロー」さえあればなんとかなります。はかいこうせんとかもあれば役にたつと思います。

カイリューの評価

カイリューはドラゴンポケモンの代表格だと思いますね。技も強いし、基本ステータスも郡を抜いて高い。ミュウツーよりは下ですが、ミュウツーのスペックは異常なので変に気にしなくて大丈夫です。

使いたいポケモンを選ぶのもありですが、見た目の容姿で決める方もいるのでそこはなんとも言えません。
技の下方修正とか上方修正とか色々あると思いますが、カイリューなので気にするレベルでないかも思います。

カイリューを優秀な最強ポケモンに仕立て上げる順番。

カイリューは確かに普段通りでも強いですが、時間のない人や、時間が沢山ある人など時間の捉え方はユーザーにより様々です。個人的に優先していきたいのは

トレーナーレベルを上げること。

ステータス強化をしていくこと。「アメとほしのすな」

DPS、技の厳選を行うこと。

個体値の選別作業。

上から順に優先してやっていきたい項目です。時間がない人は個体値の作業はいらないです。

最終的に強くなるのは個体値の最高スペックを求めることですが、何より真っ先にトレーナレベルを上げないことにはジムで勝つことは出来ません。

技の厳選はその中心辺り。トレーナレベルをある程度あげてからやろうかなって感覚で良いと思います。

カイリューの弱点対策

カイリューはこおりにめちゃくちゃ弱いです。えっ、こんなにもろいの?ってくらいに。

対策としてはこおり技を食らわない、避けるに越したことはないです。

ラプラスが強敵の候補です。

それ以外のこおりポケモンは大したことないので勝てます。

伝説ポケモンフリーザーが登場したらどうなるかはお察しの通りだと思います。

ドラゴンポケモンの歴史が崩れる可能性も考慮に入れておきましょう。

それでもカイリューは強いってことで。

最後に

今回はカイリューの育成方法について淡々と書いていきました。ドラゴンポケモンの中でも偉容に目立つポケモンなので気になっている方は是非使ってみてください。

【こちらも面白い】ゲーマーがおすすめするゲームアプリ

uver2468.hatenablog.com

関連記事

uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com

現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ