ポケモンGOの攻略です。ポケモンgoの鳥取県で発見報告のあるレアポケモンをまとめて書いていきたいと思います。さながらこの情報は確実に100%出現するという訳ではなくら中には信頼性の低い可能性もあるので自己判断でお願いします。
【ざっくり説明すると】
- 鳥取駅北口広場周辺にてカビゴン
- 境港駅前周辺にてピカチュウ
- 道の駅白兎周辺にてフシギバナ
- 米子駅イオン付近でカイリュー
- 弓ヶ浜公園周辺にてエレブー
- 賀露の緑地公園周辺にミニリュー
- 鳥取県のポケストップ出現場所一覧
- 最後に
- 関連記事
鳥取駅北口広場周辺にてカビゴン
鳥取駅北口広場付近にてカビゴンが出現しているとの報告があります。カビゴンはノーマルタイプの王様とも言うべき強さなので是非ともゲットしてください。HPのパラメータが高いのは魅力的だと思います。後に控えてラッキーも似たようなスペックなので出来ればほしいところです。
駅前は人が集まると返って目立つと思うので他人の迷惑のならないようにしていきましょう。公共のマナーってやつですね。鳥取駅前にはポケストップが結構多いみたいです。
境港駅前周辺にてピカチュウ
境港駅前周辺でピカチュウが出現しているとの情報があります。男女問わずピカチュウは相変わらずの人気です。強さとか関係なしに持っているだけで愛着が湧いてしまうポピュラーさがあります。見つけたらとりあえずゲットしておきたい。初期のピカチュウはモンスターボールで余裕です。こちらも駅前になるので人様の迷惑のかからないようにしていきましょう。これだからポケカスはどうたらこうたら言われるのも嫌ですからねえ。
道の駅白兎周辺にてフシギバナ
道の駅白兎周辺にてフシギバナが出現するとのことです。
フシギバナの強い技はソーラービームですが、かえんほうしゃ、ハイドロポンプに匹敵するくらいの強さなので是非とも入手しておきたいですね。ソーラービームも威力がありますが、コスパ的には、はなふぶきの技が強かったりすます。
また道の駅なので特産品、食べるレストランなどのお店やお土産もあるようです。海岸沿いになります。プチ旅行がてら遊びに行くのもおすすめですね。
米子駅イオン付近でカイリュー
米子駅イオン付近でカイリューが出現しているとの情報です。ミニリュウからの最終進化がカイリューになります。ここちょい万江に技の修正があったようですか、それでも相変わらずの強靭的な強さです。弱点さえつかれなければ有利に戦えるポケモンだと思います。はかいこうせんとドラゴンクローがなかなか使える。イオン内ではお客さんの迷惑にならないよう気を付けましょう。
弓ヶ浜公園周辺にてエレブー
弓ヶ浜公園周辺にてエレブーが出現しているとの情報があります。エレブーはでんきタイプとかくとうタイプの技を持ち合わせている貴重なポケモンです。対戦に使うだけでなくコレクションように持っているだけでも。おすすめの
技はかみなり。弱点はじめんタイプなのでそこだけに気を付ければほとんどのポケモンと対等に戦えると思います。
賀露の緑地公園周辺にミニリュー
賀露の緑地公園周辺にミニリューが出現しているという報告があります。すでにカイリューを野生で捕まえる目的の人には丁度よいですが、そちらが面倒な人は最初からミニリュウを育てる方法もありです。公園なので人に迷惑をかけるようなことは控えましょう。しっかりとマナーを守り、自分の食べたものくらいは持ち帰りましょう。
鳥取県のポケストップ出現場所一覧
倉吉駅
中浜駅
米子市
境港市
鳥取県にはまだまだ沢山のポケストップがあると思います。海に近いという部分を持ちながらもその長所をいかしているように思いますね。
最後に
今回は鳥取県のレアポケモン情報をまとめて書いていきました。ここ最近どうやらポケモンの巣の配置が変わってきているとか。アップデート次第でポケモンのやり方も変わってきますのでなるべく効率よいポケモン探しがいいですよね。県別でレアポケモンの場所は様々なので旅行ついでに是非いってみてください。おわり。
関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑