ポケモンGOの攻略です。ポケモンGOに登場するポケモンヒトカゲについての情報をいくつかまとめてみました。
【ざっくり説明すると】
ヒトカゲの最大CP
ヒトカゲの最大CPは955です。
強さとしてはまあまあというべきか。フシギダネと比較するとヒトカゲの方が若干ステータス的には低めになります。
ヒトカゲのタイプ
ヒトカゲは、ほのおタイプになります。技の覚えるもの全てがほのおです。くさタイプ、むしタイプにはびくともせずに戦うことが出来ますが、逆にみずタイプ、いわタイプ、じめんタイプのポケモンにはかなり弱いです。弱点をつつかれます。見た目からしてほのおポケモンって感じしますよね。
ヒトカゲの最終進化について
ヒトカゲの進化は二回あります。ヒトカゲの次はリザード、その次はリザードンへと最終進化を遂げます。
リザードにするにはアメが→25個
リザードンにするにはアメが→100個必要になります。
強さ的には上にいくほど段々強くなっていきます。進化条件としてはごく普通かもしれません。イーブイのような特殊な方法での進化ではないのでアメさえ集まればすぐ様進化できます。
ヒトカゲのおすすめ技
ひのこやひっかくなどのスタンダードな技がありますが、個人的におすすめなのは、ゲージ技のはじけるほのお、かえんほうしゃ辺りが凄く優秀です。
どうすればいいかわからない…そんな人が迷ったらかえんほうしゃをおすすめしておきます。威力が50とかなり高めです。
ヒトカゲの育成論
育成方法。
ヒトカゲは初期の状態で育てるよりも早い段階でリザードンにしてしまうのが良いと思います。それかトレーナーレベルを早く上げてヒトカゲのCPが高い状態から育てるのもありです。ヒトカゲからリザードンにする道のり、アメの数は125個と簡単でもなく、難しくもなく。
他のもっとアメが必要なポケモンと比べれば大したことないかと思います。序盤は博士にポケモンを渡して入手するか、ポケモンを沢山捕獲する方法がベストだと思います。消費する前提になりますが、まずは道具を上手に使ってトレーナーのレベルをあげていきましょう。
ヒトカゲの評価
ヒトカゲは、ほのおポケモンということもあり情熱さに、熱い眼差しを感じるキャラでもあります。弱点はそこまで多くもなさそうですが、攻める際にも相手の効果が今一つなタイプだった場合は苦戦を強いれるかもしれません。
でもご三家の中でも断トツかっこよくてリザードンにしたときの優越感は半端ないですね。正に正当な竜って感じ。そんなポケモンに愛着が湧きそうな方ほどおすすめしたいポケモンでもあります。
個体値厳選で最強のヒトカゲを捕まえる。
ゲーム機のポケモンと同じようにポケモンgoにもポケモンの最初から決まっている個体値というものがあります。レベルが上がって増えるとか、そうゆうものではなく簡単に説明すると隠しステータスみたいなもの。
個体値についてはポケモンを捕まえてみないとわからないので同じヒトカゲでも個体値の高いやつを厳選するだけで通常のヒトカゲと差別化をはかることが出来ます。ポケモンやりこみ要素の1つですね。
ただ作業ゲーになっちゃうのはしょうがないかなと。一応そんな方法もあるということで紹介してみました。
最後に
今回はヒトカゲの情報や、詳細、ステータス、おすすめ育成方法についてまとめ書いてみました。一番は最初にもらえるポケモンのうちの1つなので手にいれたら慎重に育てていきましょう。
関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
現在、読者の方募集してます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑