ポケモンGOの攻略です。ポケモンGOに登場する道具「なんでもなおし」の情報、その効果と評価、入手手順をまとめて書いていきたいと思います。
【ざっくり説明すると】
なんでもなおしの効果について
状態異常を全て治します。こんらん、ねむり、どく、まひ、こおり、やけどなど全部に効果あります。名前の通りなんでも治してくれる最高の道具です。
今のところなんでもなおしに類似する道具はありませんね。
ポケモンバトルはただ、攻撃して終わりではなく、それなりに奥深い戦闘が繰り広げられます。
なんでもなおしの入手方法
トレーナーレベルが8になると解禁されて入手することが出来ます。
ポケストップにてランダム入手になります。
なんでもなおしの使い道
なんでもなおしはパラメータアップとか強化に使われるのではなくポケモンの状態異常を治します。
なのでポケモンのバトル時に使うのが一般的です。
張り合い勝負の中でも、攻撃特化のポケモンだけでなく、状態異常中心に狙うあまのじゃくなポケモンもいます。
戦略的なバトルになるほど状態異常を使うややこしいポケモンも出てきます。そんな時に役立ちます。
なんでもなおしの評価
状態異常を全て治してくれる道具はこれしかありません。なのであればすごく重宝すること間違いなしです。
このゲームはCPを重要視する人が多いと思いますが、強さだけにとどめないほうがいいってことじゃないでしょうか。
序盤から手に入れることも可能で、ポケストップでも手に入ります。
一見他のアイテムよりも目立たなそうに感じますが、万が一の時にかなり役立つ道具だと思います。予備に何個か持っているとかなり助かりますよ。
なんでもなおしと一緒に組み合わせて使いたい道具
回復系の道具ですね。キズぐすり、いいキズぐすり、すごいキズぐすり、まんたんのくすりです。
4種類の回復道具を使ってポケモンの体力を微調整していきます。
状態異常になって、なんでもなおしを使用しても戦闘に勝てないなと思った時はむやみに使わずストックしておきましょう。
あるいはげんきのかけら、げんきのかたまりで対応していくのも良い方法です。
道具を無駄に使わない。これもひとつの賢いやり方です。
最後に。
今回はなんでもなおしについてまとめてみました。基本となる道具の知識をより深めてポケモンGOを楽しくプレイしていきましょう。
関連記事
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
uver2468.hatenablog.com
現在、読者の方募集してます!