最初のポケモンを選ぶ
ゲームを始めたらまずは最初のポケモンを決めていきます。御三家はヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ。その他ピカチュウを選択することが出来ます。最初はこの4ひきから選んでいきます。しかしピカチュウについては入手方法が特殊です。
【ピカチュウの入手手順】
御三家が登場してからまだ捕まえず逃げます。50メートル程歩いていくとまた御三家が現れるのでまた逃げる。これを何回か繰り返していくと御三家の代わりにピカチュウがゲットできます。でもビカチュウは後から登場するので今すぐほしいって人向けです。
レベルアップをひたすら行う。
ゲットしたお気に入りのポケモンをレベルあげましょう。このゲームの目的はレベルを上げること。新しいポケモンを入手するためにストーリーを進めること。こんな感じです。レベルを上げるためにはモンスターボールを使ってポケモンを捕まえることで経験値が貰えます。あとはこの繰り返し。モンスターボールより強力なスーパーボール、ハイパーボールがおすすめ。
ジム戦に挑戦する。
レベルが上がってくるとジムで戦闘が行えます。自分の育てたポケモンを思いっきり実力発揮する場所であります。
ジムで勝利すると名声によってアイテムを入手できたりその拠点の場所で自分のポケモンを設置することが可能です。ポケモンの強さだけでなくトレーナーレベルも重要なのでひたすら時間のある人はレベル上げしましょう。
補足。レベルあげ関係であると役立つアイテム
しあわせたまご…経験値を通常より多くもらえるようになる。課金者は必須。
おこう…レベル上げの貢献になる。
アメとほしのすな…ポケモンの強化促進作用。ポケモンをより強くグレートアップさせる。
最後に
今回はポケモンgo関連について書いてみました。ポケモンGOにハマっている人はやりすぎ注意です。おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。