最近思ったこと。まじでこれ!20万で生活は出来るのか!について書いていきます。
条件はあるが月収20万なら子育ては出来る!
僕の家計では月収20万あれば糞余裕で生活ができます。僕と嫁、まだ小さい子供がいる時点での話です。
今後はどうなるか把握できていません。
現時点ではこれ!って根拠もありませんが、生活水準さえ上げなければ軽く余裕。
それでも月15万位の支出で済みます。
月収20万だと暮らしの観点でいえば、キツい人はキツいだろうし、楽に生活可能って人もいます。
それは過去に質素な生活をしていただとか、
農業をしていて食費が抑えられているからとか、理由は無限大にあります。
おもちゃ代は全て祖父母に任せているって家庭もあって不思議ではないでしょう。
家賃が全くかかっていない方はその分20万という収入の中でやりくりは非常にイージーだと思います。
子供が小さい頃はまだまだ大丈夫。
子育てをするのに掛かるお金。一人大学を行かせるまでに1000万を投資する形になります。
子供の奨学金が必要ならば後で子供に払ってもらう選択をしてもらいつつでも、約1000万。
平均的なサラリーマンが一気に払える金額ではないのは勿論です。かといって無理ゲーではないです。
旦那さんが若いうちから出世をするか昇給が上がるか。それか奥さんが共働きをしてその分を貯金するだとか、とにかく早めの貯蓄をしておけば達成出来る数字だと思います。
やっぱ貯金って重要ですよ。
早め早めでお金を貯める習慣に徹してしてれば、子供のお金なんて見事に足りると思うんです。
例え現時点での月収20万でも。1ヶ月5万貯めたとして一年で60万。
それを20年刻みで考えても1000万は到達しますよね。だから不可能だと思わなくていいんすよ。
もっと頭を柔らかくして生活していけば問題ないです。一番駄目な思考は情報量が少ないこと。
なにも知らないじゃ勿体ないですからね。
子持ち無しで月20万なんてもっとイージーモード。
僕からすると月20万貰っているのに貯金が出来ないって人あなたの回りにいませんか?
パチンコにはまっている。
ブランド買いが辞められない。
お金の金銭感覚が身に付いていない。
まず小さいときから学ばなくてはならないのは勉強もですが、お金の使い方も知らないと駄目だと思っています。
これからの社会がどうとか政治・経済が狂ってるとか後の祭でいいです。
それを知ったところで税金がウザいとかどうにかしてもほしいとか、知るだけで解決には至らないんです。
へえーそうなんだ!で終わると思うんですよ。
僕が一ヶ月の支出が15万で住むのはしっかり計算しているから。
必要なもの。今はいらないものをリストに作って、そしてから全て貯金に企てます。
怖いじゃないですか。急に病気にかかって多額な料金を請求されたり、車の事故にあったり。
人生何があるかわからないものです。
貯金?いつだって出来るじゃんはまじで危険なので貯金だけは必ずしてください。
特に今ではミニマリストという言葉があるように本当に必要なものを買い揃えるだけで、お金の節約が可能になります。是非実行してみて。
最後に
皆さんは貯金出来ていますか?将来の為に月に1万でもいいので貯金する習慣をつけるようにした方が今後の為になります。
過去に貯金全然してなくて実際に僕は後悔しています。
これからの人生誰に見てもらうの?
最後はお金の権力でしょ?
お金の使い方には十分気を付けていきましょう!ついでにいえば、独身の方でも家計簿は使うべきだと思います。
おわり!!

- 作者: 飯村久美
- 出版社/メーカー: アスコム
- 発売日: 2015/08/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。