チャラい服装、チャラいファッションのコツを写真つきで!

チャラいといえば芸能人が見本になるかと思いますが再現するのはなかなか難しい。かといってチャラい服装にも挑戦してみたいけど何を集めればいいかわからない。どんなコーデを選べばいいかわからない。

って人の為に今回はチャラい服装を考えてみました。個人的なものですので絶対これは違うだろうという論点からは外れる形になりますのでご了承下さい。

チャラいの定義とは?

まずチャラいとはなんでしょうか。考え方だったり、思考だったりします。服装に至ってもチャラい特有の洋服だってありますし、髪型や顔のパーツにも左右されます。

入学当初、大学生が即行うことは髪を染めることですかね。

髪の色はチャラいポイントを大きく上げていると思います。黒から茶色に染めるだけでチャラく見えるという不思議。

あとはカジュアルファッションのやり過ぎを高める行為。アクセサリーの量を増やすとか、

ピアスをつけたりするだけでも格段にチャラくなると思います。他は仕草とか言葉遣いでしょう。

若者言葉はチャラいという形式をそのまま当てはめてくれると思っています。年齢の幅も結構広くて10代から凄い人だと40位までいけると思います。

そもそもチャラいに正解などないと思っているので…一番の土台は服装、見た目で判断されることなんじゃないかなーって。

アウターは【テーラードジャケット】がチャラく見える。

f:id:uver2468:20160716005557j:plain
http://www.amazon.co.jp/

アウターが一番目立つと思うんですよね。中でもテーラードジャケットが結構チャラく見えるかも。色は黒か、少し灰色ベースを選んで上げると良いかも。丈はなるべく長くなりすぎないようにチョイスするのがベスト。ついでにいえば肩幅もサイズ選びには注意するべきです。肩幅と丈はジャストにするとカッコよく仕上がるよ。

インナーは【Vネック白Tシャツ】がチャラく見える。

f:id:uver2468:20160716005958j:plain

テーラードジャケットの中に合わせるものとしてVネックが最高に気持ち良い。そして白がなんでも合わせやすいことを考慮するとVネック白Tシャツが最強だ。胸筋を見せたいのかわからん人が多いんだけど、Vの開きが大きいほどチャラく見える。しかし逆にだらしなく見えるので気を付けたい部分でもある。とりあえずVネックが安定です。あんまり奇抜な色にすると見栄えが悪くなるだけでなく、お洒落の定義から外れると思うのでめちゃくちゃなファッションは避けたい。

ズボンはデニムパンツで!

ダボダボしたジーパンでなく美脚効果を狙えるデニムパンツでオッケイ。明るさはお好みで。濃紺あたりを狙うとカジュアルファッションもいけるけど、チョイス服装にも問題なくいける。足元をスラッとさせてチャラさを狙う。スキニータイプまで狙わなくても、ジャストサイズを選んで上げれば丁度よく決まると思う。

上記の紹介したコーデ+装飾品を派手に使って。

テーラードジャケットにVネック白T、デニムパンツで、後は首もとにアクセサリーを付ける。シューズは革靴で、尖ってないけど、丸い柔らかい素材のものを。ドクターマーチンでも大丈夫。茶色の革靴ならよりチャラさが増す。
腕にはブレスレットを。手の指に指輪をつける。数が多いほどチャラく見えると思う。

最後に。

今回はチャラい服装を考えてみました。チャラいという考え方は一般的には受けないですし、嫌な人はもろ離れていきます。でも毎日同じ格好でマンネリっぽい人は是非一度チャラい服装にチャレンジしてみてください。おわり。

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ