ちょっと日記みたいになっちゃいますけどね。
僕の地域では田舎っぽいお店しかありません。JUSCOとかカラオケやゲーセン、居酒屋。
そして回りは田んぼだらけ。田舎出身の僕なのに農業の知識は皆無。そして稲刈りのやり方さえ知らない。
今まで田舎育ちのくせしてよくノウノウと過ごしてきたなーといった具合です。笑
お許しください。で、主婦の味方、独り暮らしの味方ともいえるイオン系列BIGのお店では惣菜がお得に買える!近くにないって方は残念です。
そこにある惣菜が新鮮で安くて美味しくて毎回よだれが出るほど欲しいんです。
今日は休日ということもあり、冷蔵庫が寂しかったのでビッグに行きましたが、今回はなに買おうか悩んだ結果、結局漬け物を買わずになめ茸を買いました。
ご飯に乗っける瓶のやつね。
あれも美味いからまじおすすめしたい。
まあ基本BIGってお得な野菜とか食べ物が豊富にあるから西友よりも安い掘り出しがあったりします。
今日はお一人様5個限りでしたが、玉ねぎがなんと9円!激安!レタスも100円以内で買えるし、そんかわり果物は安いということはありませんね。
ネクタリンとかのももシリーズは400円は軽くしますね。みかんなんて5個くらいで400円しますよ?
高すぎて買うという選択肢はないですね。
まだ、スイカやメロンの季節商品を選ぶかもしれないです。
僕の我が家では買うものが既に決まっていて主に野菜とお肉とアイス、会社に持っていくお弁当くらいです。
まあ3人暮らしなのもあると思いますが、一週間に掛かる食費は6000円前後で頑張っています。
たまーに8000円とかいきますけどね。そんなかで僕のこだわりとなるのが惣菜。
たくわんの漬け物とかキムチとか野沢菜をよく買っています。
とまあ最近感じたのは業務スーパーの惣菜はくっそ美味いので是非ともチェックですな。作る時間とコストも掛からないのでメリットの方が大きいのかも。
今日買い物をしていてフッと思いましたので書いてみました。
にしても休日のスーパーはお客の出入りが激しくて狭く感じましたよ。
それでも夏場は外にいるよりスーパーが居心地のよい避難徐だったりしますな。
その他、思うこととすればスーパーに来る客は基本優しかったりします。
譲り合いが出来てぶつかっても謝ってくれる。田舎だからとか都会だからとか関係ないかもしれませんがね。駐車場が広いってのは田舎の特権かな。
それでも今行っているBIGは狭くて駐車しづらくて不便なんですけどね。あー早く工事でもして敷地を広くしてくれないかな~と思う次第です。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。