どうも。ユーログです。僕本人いつからか慢性蕁麻疹にかかるようになりました。原因は「不明」。
誰かに相談しても蕁麻疹は一度なると一生治らない病気だよと煽られるばかり。
しかも、蕁麻疹にかかった原因って「あれ」なんじゃない?とバカにされる始末です。
まあ言いたいことはわかる。初の蕁麻疹にかかるまでは極普通の生活を送っていました。今では薬が元よりなによりで、薬との隣り合わせ。薬がないと生活が出来ないってのはガチで本当です。
で、今回は僕自身毎回どのくらいの費用なのか教えていきたいと思います。
1ヶ月の慢性蕁麻疹治療に係る費用。
僕は市内の個人医院に行っています。
3つほど病院を転々として結果1つのとある病院で落ち着いています。
初期費用は2000円くらいかかった気がします。蕁麻疹の症状ってかゆみがほとんどですから診療代金と処方薬辺りでしょう。僕はそんな感じです。
二ヶ月に一回病院に行っています。そこで診療代が1000円程、処方薬が1300円くらいです。
なので合計で2300円1ヶ月にかかる薬代は1150円です。
医者から諸方されている薬は「タリオン」というアレルギーの作用を抑えてくれるお薬です。
花粉症の症状を抑える効果もあるようですよ。
僕は昔から重度の花粉症ですので、ついでに花粉症になることはないので一石二鳥というか有りがたいですね。
1ヶ月でこのくらいの値段なら安いと思います。
しかし2ヶ月分の薬しか貰えないという決まりがあるようなので、定期的に病院に行くのはちと憂鬱ですね。
てか薬を飲んでも治らないので、治るまでは永遠にかかっちゃう費用ですな。
相場はいくらくらいが普通なの!?
僕の場合タリオンという薬は結構軽くて値段も安い方だと聞いたことがあります。
症状がきつい人は薬代も、更に上乗せ、結構かかるのではないでしょうか。
また血液検査をすると更に数千円かかることは間違いないでしょう。
高くても5000円くらいですかねー。
10000円はいくことはないと思います。
蕁麻疹ってそこまで重い病気ではないのは確かです。
しかし長く付き合っていかなくてはならないので色んな意味では不安ですね。
ついでに…蕁麻疹になったきっかけ、心当たりは?
これねー。自分でもわからないんですよね。今現時点で言えることとして、仕事を変えてからです。
以前の仕事先では全くといっていいほど蕁麻疹に対して疎いというか、霧に包まれた状態でした。
蕁麻疹って言葉はよう聞きますが、まさか自分が症状にかかるとは考えてもいなくて、自身が一番ビックリしましたね。
心当たりとしては、仕事で熱い系の作業をします。
かなり高熱です。それを毎日行うのですから、自然と熱に対しての抵抗力が減ったのでしょうか。
もしくは耐性が弱くなったとか。鉄とか金属のアレルギーではないようです。
熱い場所に行くと、かゆみがおこりますねー。
最後に
今回は蕁麻疹の相場と費用について語ってみました。早く治療を完治して薬を必要としない生活がしたいですね。暫くは我慢の日々です。おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。