こんにちは。ユーログです。今回は知っているようで知らない人向けにSNSとは何かを書いていこうと思います。
ざっくりいうとSNSってなんなの!?
SNSとはソーシャルネットワークサービスを略して英語で言われています。アルファベットの方が言いやすいですし使い回しやすさもあったり。
大まかにいえば、ここ最近のネット事情に詳しい人間ほどこの言葉に敏感です。SNSとはネットでの繋がりを意識した1つのツールでもあります。
友達や、家族とか、あるいは全く知らない赤の他人とも関わりが増えるツールと伝えても良いでしょう。近未来につながるキーワードですね。
SNSの関連性。
SNSという言葉が出始めてから様々なコンテンツが増えてきました。代表的なのでいうと「モバゲー」や「グリー」とかですね。
アバターの課金システムや手軽に出来るミニゲームを沢山繰り出しての大人気さは過去の栄光といって良いと思います。あの頃はホントすごかった。
自分好みのアバターに仕上げてあたかも自分だけのオリジナルキャラを作れて、知らない架空上の人物の日記やコメントの閲覧、関わりがあって、時には悩み相談も出来るサークルがいくつか存在したりで大にぎわいでしたね。
まあ特にアバターの改革というイメージが強かったですな。
SNSで大ヒットしだした企業、運営会社達を紹介。
SNSを上手く有効利用して有名になった会社を書いていきます。
【モバゲー】
会社モバゲーがSNSで色々な方と深い関わりが持てる「モバゲータウン」を作りました。一つの町として、アバターで自分の分身キャラも作れて新しい境地で、かなりハマるコンテンツでしたね。怪盗ロワイヤルが記憶に残るほどハマっていた。
【mixi】
こちらもSNS関係で有名な会社。友達機能やグループ機能がありました。軌道に乗ったのが「モンスターストライク」というピンボール型っぽさを出したオンラインRPGゲーム。今では大人気のゲームになっていて、多くの方がプレイしています。
【LINE】
ネイバーの子会社です。今までのメール機能をぶち破り、メッセージを最速で送れるようになったり、遠くの人との無料通話がこのLINEアプリ1本で可能に。
LINEスタンプやLINEゲームなど数ある飽きないコンテンツが揃っている。
使いやすさの面とユーザーの満足度を最大限に高めるよう意識した感じが最高ですね。
今ではLINEのメッセージはかかせませんし、なくてはならない物ですね。便利すぎて、学生の間ではトラブルも多く抱えるようになっていますが、それでも機能の良さを評価したい。
【コロプラ】
大人気アクションRPGゲーム「白猫プロジェクト」がきっかけ。スマホのスライド機能を存分にいかして最高スペックの機種でやると超爽快。
FF10のゲームシステムに似たところもグッド。コロプラは今もスマホアプリゲームで大ヒットしています。新作も次々出ていますので今後に期待してもいいんじゃないですかね。
【ガンホー】
スマホアプリゲーム「パズルドラゴン」で一躍有名に。人気になる前から人気後の株価は100倍超にまでなった。数々の投資家がお金持ちになった瞬間でもありましょう。海外でのゲームアプリ進出や、ゲーセンや携帯ゲームにも登場させて更なる売り上げを目指している。
SNSでの注意点
基本顔出しがありませんので、相手がどんな人間かわからない不透明な点はどうしようもないかな。
所詮ネットだからと一網打尽に掲示板を荒らしてくる野郎もいたり、言葉の文章ですし、顔を合わす可能性が全くな状況で好きなことをいえるのがネットであり、SNSの特徴だと思います。
ですが、使い方さえ間違えなければ良い人と仲良くなれたり、あーこれは知らなかったという情報を得て、自分自身が成長出来るのかなとか思うわけです。
自分の個人情報をむやみに出さないこともSNSのトラブルを防ぐ秘訣でもあります。写真の流出とかあれですからね。
最後に
今回はSNSについて書いてみましたがいかがでしょうか?SNSを使ったビジネスとかコンテンツは今後も更に増えていくと思うのである意味楽しみです!!おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。