我が家は3人です。中には独り身の人もいれば10人以上の大家族もいるわけですな。
僕自信これから子供が増えるってなったらどうなっちゃうのかなーとか不安な部分もあります。
そして新しい子が欲しいなと時折感じてしまったり。なんか矛盾してますね。
家族が少なくても楽しめることは沢山あるんだって最近つくづく思います。
そこで今回は3人家族での過ごし方を書いてみようと思います。
ROUND1で遊ぶ。
round1は最高のアミューズメントです。
遊べるコンテンツが沢山揃っていて、家族限定だけでなく、
高校生、中学生、夫婦にカップル同士で来られるかたも多い。
夜の時間帯になると若者で溢れている印象をうけます。
round1の主な遊びはボーリングとスポッチャーの2つで別れており、
ボーリング
ダーツ
カラオケ
インドア向けスケート
プチゲーセン
バスケ
サッカー、フットサル
バッティングセンター
バレー
バドミントン
卓球
ゴルフ
などこの他にまだありますが簡略化で。
数々の遊ぶ場があり一回行っても物足りない位楽しい場所です。ボーリングに関しては玉が小さいかも。とまあ、マイナーな部分でいうとゲーセンにあるゲームがやり放題という点も離せないです。
何回でも出来ますのでタイムクライシスとか何回もプレイして攻略法を覚えておくのも良いですねー。
パズルゲーム
頭を柔らかくする効果があると言われるパズルゲームにもハマっています。
オセロ、将棋は定番過ぎてつまらないのでそれ以外、嵌め込みタイプとか、組立式パズルなんかマニアックで面白いです。
トイザらスに売っていますよ。種類も豊富なので決して飽きると言わせない程夢中になりますわ。
大人でも無性になって遊べますので、すこし大人げないですが、たまには息抜きも必要だと思ってますん。

- 出版社/メーカー: ハートアートコレクション
- 発売日: 2012/10/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ひたする知らない地方へドライブ
わたくしこのかた田舎に住んでおりまして、遊ぶ場所って限られるんですよね。
じゃあどうしようってなった時ドライブへ出掛けるんです。お昼はおにぎりやお弁当を下準備しておいて、いざ出発します。
時にはコンビニへ途中寄って買い物することもあります。
ドライブへいく場所は特に決まっておらず、好きな音楽を掛けながら、しゃべくりながらひたすら走る。
これがスゴく快感でストレス解消になります。
いつも家にこもっている家族の方、たまにはこうやってピクニック感覚でお出掛けするのも楽しいですよ。ガソリン代がネックですねー。
広々とした公園で遊ぶ。
これもまた定番ですね。公園で遊びに出掛けます。
お金も一切かからず、
ガソリン代とお弁当、
後は初期投資として遊ぶ用具さえ揃えておけば場所を気にせずマッタリ出来ますね。
個人的には屋台に売られているブーメランが最強に楽しいです。
空高く舞い上がり空中を駆け巡るブーメランは遊ぶおもちゃの必需品です。

- 出版社/メーカー: ラングスジャパン
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
どちらかというと「くの字」になっているやつより三角形がたのブーメランがよく飛ぶ傾向にあります。
家電製品を見に行く。
家電もみているだけで楽しめます。こんな商品あったんだー、意外だ!なんて新しい発見があるかもしれません。
ついでに言えばマッサージ機をお試しで使卯目的で向かうのも楽しいです。
疲れもとれますしね。
価格を見ると超テンション下がるのはごもっともな考え。
僕だけじゃないはず。
そんな僕も高い品質のマッサージ機の購入は諦めましたが、
フットマッサージ機なら買えると思い購入しました。プロ仕様なので使い心地はバッチリで長く使っていこうと思い決心しました。家に一個だけでかなり役立っています。使う際は必ず靴下を履いて使用しましょう。

- 出版社/メーカー: フジ医療器
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
最後に。
今回は家族3人での過ごし方をまとめて見ました。僕のおすすめはラウワンでボーリング、スポッチャー辺りですかね。休日なにしていいかわからなかったら迷わずround1で遊びましょう!おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。