すいません。結構前の話になりますが、
メルカリを始めたんですよ。
ちょっとしたおこづかい感覚でもいいから
いらない物を処分しようかなって目的もありますし、
物が増えると部屋も狭くなる。
そんな理由から始めたんですが…。
使ってみてどうだったかを書いていきます。
思った以上の使いやすさ。
僕が売ろうと考えて出品したものは「ゲームソフト」になります。FF13です。
中古品で新品にはほど遠いですが、
ディスクのよごれは特に目立たず、
中古美品といったところです。
FF13ですね。BOOK・OFFで安く売っていたので、
しかも新発売された頃よりも値段の相場がすごく下がっていたし、
以前から気になっていたので購入。
その後プレイしましたが、
ストーリーの内容がどうやら気にくわなかったようで、メルカリにて売ろうと考えたのです。
出品のやり方は簡単で、メルカリをアプリからダウンロード。
その後個人情報を入力。
そしたら詳しい説明と、売りたい希望価格、
注意点、送料は着払いにするか、
送料を含める料金にするのかを自分で決める。
そしてどんな商品なのかわかるように詳しい説明と商品の状態、
キズがあるかどうかを記載する。
ちょっとめんどくさい部分もありますが、
なるべく具体的に書くと良いとかなんとか。
そして出品ボタンを押す。
それだけです。ヤフオクをやった経験があるからか、
ヤフオクよりもスムーズに出品が出来ました。
それでも初心者の方でもやり易いと思います。流石メルカリだと感じましたね。
ところが出品したゲームソフトが全然売れない。
張り切って値段設定してすぐに売れるかなーって予想してました。
そしたらいいね!とかもつかず閲覧数も表示されていないので
見てくれる人が多いのか少ないのか全然わかりませんでしたねー。
売れると想定して商品がまさか売れないとは…
少しショックでした。
売れない原因。
原因を考えてみると
●人気ゲームソフトの相場がメルカリのが高かったかも。BOOK・OFFで購入したものが500円だったのに対してメルカリでの出品価格は1550円。高すぎて購入を決意するお客さんがいなかったこと。
●写真の取り方に問題があったのかも。綺麗に撮影するなら専用のカメラを使う必要があるか。
●そもそもゲームソフトは人気ソフトほど競合が高いので売るのがキツいのかも。逆にマイナーなものは売れないってわかっているので、穴場となるジャンルを探さないとダメなのかも。
まとめ
今回はメルカリについて話してみました。
初出品の成果は全然駄目で、収穫無しでした。もっと色々な出品テクニックとか価格帯の見直しとか、沢山物を売るには経験も必要だと改めて確認出来ました。精進していきます。おわり。

- 作者: 株式会社オファーズ阿部悠人
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2016/06/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。