過去に2回アパートの契約を変えています。
住んでいる場所も変わって新たな生活のスタートになっています。以前は1kの狭いお部屋にすんでいましたが、今では3kでお風呂追い焚き機能がついていて、スーパーやコンビニから距離も近くなり、
すごく快適に過ごすことが出来るようになっています。
いままでにお世話になった賃貸契約ではホームメイトとミニミニの2つになります。実際に利用してみてどちらの方が良かったのか書いていきたいと思います。
ホームメイトの対応、良かった点、悪い点。
まだアパートの契約方法に関して無知で、何も知らない所からの契約となりました。
お店の方の対応はとても良くて、特に気にさわるようなことも言われず、誉められるような会話が多かったです。勤務先のことや、
住みたいアパート案件の詳しい内容などとても親切に教えて下さり、安心感もありました。
まるでカウンセリングの為に通っているような感じ。一度僕のミスで一回契約したアパートをキャンセルするという形になりましたが、
怒られることもなく冷静な対応で解決してくれました。
賃貸型ミニミニでの良かった点、悪かった点。
部屋が狭いということで以前のすんでいたアパートを変更するために今回はミニミニでの契約をしてみました。ホームメイトと比べても同じくらいとても親切な対応をしてくださり、
ここがおすすめの部屋です!
とかここはあまりおすすめでないかもしれませんねえーなんて毒舌っぽさもありましたが、
本当にどれがいいのかわからない人にとって助かることでもあります。
また、アパートの大家さんに上手く頼んでもらって家賃の値下げ交渉をしてくれたり。
たまたま担当してくれた方が同じ位の年齢だったので親近感もあったのでしょうか。
とにかく話もしやすくて今後の展望についても話をしました。若者同士ですと同じ境遇ってこともあるので真剣な話し合いも出来るんだなと。僕自信察しましたね。
どっちのがおすすめであり、評価、評判がいいのか?
無論、どちらがいいかと言われたらどちらもおすすめしたいんですが、
分かりやすく対応してくれる部分や、
仲介料金が半額になるミニミニが安心で信頼感あるように思います。
なるべくアパートの初期費用を抑えたいですし、解約時、更新時にもお金が色々掛かるって考えるとやはりミニミニが一番良い会社かなーと思うのです。
これっきりは担当者の人間性や、お互いの性格などにもよりますが、
かといい接客トーク目的で無理矢理な契約もなんだかなーと感じるのです。
まとめ
今回は賃貸契約会社のおすすめだと思う会社を紹介してみました。皆さんはどこで申し込んでいますか?色々な会社があるので慎重に選んでいきましょう!おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。