どうも。ユーログですー。仕事で忙しい日々であります。
今回はローソンで買ったものを紹介したいと思います。コンビニの左奥に位置するジュースコーナーです。今日はお昼が自家製弁当でなかったので買い食いになりました。飲み物を何にしようか悩んだ末、眠気覚ましに効果のあるカフェオレをチョイスしました。
値段は130円くらい。
カロリーは310キロカロリーあります。程よいくらいですかね。そんなにオーバーでないような。カロリーに関しては気にしなくていいと思っています。1日に摂取するカロリーはたかが知れてます。
これが噂のローソンマイルドカフェオレか…。
マイルドカフェオレって名前になっています。クリームタイプのもので味がなめらかな感触を伝えてくれます。
飲んだ感想としては非常に飲みやすい。どうやらミルク「生乳」も入っているようです。量は丁度良いかと。すぐ飲めますね。
カフェオレの苦味が全然なくて甘口のようにするすると飲み干すことが可能です。そして口どけささやかなミルクのコクがのみやすく設定しているんだと感じますね。
カフェオレにしては期待しすぎたか?
コーヒー飲料にしてはちょっと普通過ぎるというか、ブラックコーヒーのようなかなり渋い味を求めている人には物足りない印象です。スタンダートっぽくもなく割りと安定的ですが、サイドに位置するランクといった所でしょう。
またストローとの相性が良いのか直飲みよりも、少しずつ飲むのが理想なようにも感じます。ミルクが入っていますので飲む前には良く振ってお飲みくださいとも書いてありますね。流石グリコ株式の商品です。
カフェオレの気になる所!甘口!?
その他気になる部分はこれといってなく、本来のカフェオレといったかんじで王道っぽさがありました。眠気覚ましの為に買ったカフェオレでしたが、何回もおっしゃるように、予想から思っていたより甘い。
中に砂糖だけでなくハチミツも注入されてんじゃないかって疑うくらい甘めに作られています。正直ここまで甘くしなくて、もっとビターに攻めても良いかと思います。
ほんとにマイルドか!
一応マイルドとのことでしたが、まあ確かにマイルドっぽさはあります。年齢層で言えば甘党男子、甘党女子に好まれそうな傾向にありそうです。僕も以前から甘い食べ物や、飲み物が好きでしたのですんなり受け入れられました。
まとめ
ワイルド系なおじさんとかにはちょっと受け付けないかなーといった味わいです。もしかしたら小岩井濃厚カフェオレとかbossのカフェオレのが合うのかなと感じますよ。
いやー、しかし久々のカフェオレでした。
今後もカフェオレ男子を目指して他の種類のカフェオレを発掘中であります。ていうかカフェオレとカフェラテの違いってなんなんでしょうね。疑問に思う部分もしばしばありますが…みなさんもこの機会に是非ノンでみて下さいっ!おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。