どうも。ユーログです!
ApplepencilといえばiPadproに対応が基本ですが、iPhone7にも対応するようですね。

- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
Applepencilは値段も高くて高価なものなので出来れば新品同様で使っていきたいですし、長く使っていきたいものだと考える人が多いと思います。そんなときに必要なのがカバーや、ケースですよね。
今回はApple pencil専用のおすすめカバーを5つランキング形式にて発表していきたいと思います。
5位 Apple Pencil レザーケース タッチペンホルダー

StilGut 本革 Apple Pencil レザーケース タッチペンホルダー(iPad Pro 9.7 用) ゴムバンド付 レッド
- 出版社/メーカー: STILGUT
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
本皮タイプのレザータッチペンホルダーです。iPadproに丁度良いサイズになっていてバンド式にもなっているのでフィット感もジャストで使いやすい仕様になっています。色も白色が統一感あっておすすめですが、あえて目立たせる為にレッド色にするのも良さげです。
バンドという所がポイントですね、これがちゃちいのかちゃっちくないのかは個人的な判断になりますが、バンドタイプのほうが取れづらいし、安全なのかなと感じます。トレンドっぽさもありますので今風のアイテムとして落ち着くかもしれません。
4位 Fintie Apple Pencil ケース スリーブ ポーチ

- 出版社/メーカー: Fintie
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ポーチタイプのものです。まるで印鑑に使われるような似たような雰囲気がありますね。ポーチ式なら埃や湿気にも耐えられますしApplepencilをより綺麗に使うことが可能です。カラーバリエーションも豊富に取り揃えてあり、おしゃれに決めるなら黒い柄だけでなくヒョウ柄や花柄など女性向けに作られたデザインもあるのが特徴的です。
欠点としては一体型になっていないために何処かでなくしてしまう危険もあります。なので出来るだけApplepencilはiPadproと一緒に鞄に入れておくなどの工夫が必要になりそうですね。また夏の暑い日なんかは特に暑い場所に置いておくと熱々になってしまうので保管場所にも注意が必要なのかも。
3位 iPad proと一体になっているタイプのもの

PencilClipz Multi-Use Clip for Apple Pencil
- 出版社/メーカー: Radtech
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
出来れば別々にしたくないという人にはこういった一体型になっているケースタイプも便利です。さりげない気遣いといったようにほんとさりげなくアクセサリー感覚でつけられるので邪魔にならないしイチイチタッチペンとして分ける必要もなくなります。
どちらかといえばめんどくささを解消したような感じになりますかね。なんかスケッチブックを描くような雰囲気がありますね。ちょっとシンプルで入れ物としての拘りがない人には丁度よいかもしれません。
2位 3DWORLD Apple Pencil専用レザーケース (ブラウン)

3DWORLD Apple Pencil専用レザーケース (ブラウン)
- 出版社/メーカー: 3DWORLD
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
レザータイブのケースになります。非常にシンプルなデザインになっていてチャック式ではないので子供っぽいを無くして大人っぽさが凄くあります。しかもカッコいいケースとしては相性が良いでしょう。自慢出来ると思いますね。普段の服装にたいしてかなり気を使っておしゃれを目指してる人にとっては、こーゆー上品なカバーは魅力的だと思います。
ボタンがついておらず、かといいチャック式でもなく、Applepencilのケースなのかと勘違いしてしまいそうな質感ですね。
少し派手に決めるならブラウンで、ダークにクールさを演出したいなら黒い柄をチョイスするのが正解でしょう。
1位 エレコム アップルペンシル専用/ペンクリップ TB-APENCP

エレコム アップルペンシル専用/ペンクリップ TB-APENCP
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2016/04/03
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ELECOMのApplepencil専用のクリップタイプのものになります。取り付け、取り外しも容易に行うことができて、無駄がなく邪魔になりません。iPadに付着させておくのもよいですし、胸ポケットにいれておいてまた使うときにすぐ差し出せるようにも出来ますので使いやすいと思います。
1日にiPad proの使う頻度が多い人にとっては丁度よい使い心地だと感じます。イヤホンジャックにも装着できるような構造になっていますので、速効性もあり、コストも安いのでコスパ的にはこういったちょっと便利で歯痒い部分があるタッチペンカバーを買うのが無難なのかなと思いますね。
まとめ
今回はおすすめのApplepencilカバーケースを5つを紹介してみました。注意したいのは、12.9インチ対応だったり9.7インチ対応だったりサイズによって合う合わないが存在します。すべてのカバーに共通するわけではないので事前にサイズが合うかどうかを確認すると良いでしょう。
そしてApple pencilは高いものですからね。出来ればお洒落にも使いたいですし、個性あるものにもしたい。上記の紹介したやつを使うだけで一層カッコ良く仕上がるでしょう。新品状態から剥き出しになっているタッチペンには必ずしもケースに入れておきたいです。
近いうちAndroidやMACなどの高級PCにも対応というか全機種に対応するようになれば知名度も上がりますし人気商品になりそうですね。新しく購入したひとは是非ケースを使ってみてください。おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。