皆さんどうも!こんばんわ!ユーログです。最近YouTube動画を見る機会がありまして、気づいたらはじめしゃちょーを見ている状態に。
ヒカキンやセイキンの動画も楽しいっちゃ楽しめるのだけど、毎日見ていてるとマンネリ感がどっさり。
何かよいYouTuberの方いないかしらと調べていたら、はじめしゃちょー?ほう。社長の方ですか、そうですか。
実際は大学生に通っているかっこいい若者でした。
僕と年齢が近いこともあり、親近感が沸くなかで、あれっ、なんかめっちゃデカイぬいぐるみがあるのに気づいたんです。はじめしゃちょーの自宅で流してる動画にほぼ毎回登場していますよね。
今回はその巨大なべディーベアみたいなぬいぐるみについて調べてみました。あ、ちなみに茶色い方のぬいぐるみね。
目次
- 目次
- ぬいぐるみを登場させている意味合いについて
- ぬいぐるみのニックネームは所沢
- かの有名なAmazon様に売っていた。
- このぬいぐるみ「所沢」の難点
- 安く入手するならオークションがおすすめ!
- まとめ
ぬいぐるみを登場させている意味合いについて
まず最初に疑問に思ったのが何故ぬいぐるみを設置しているか。
僕の単なる予想ですが、はじめしゃちょーのように人気アイドルになると使われている物、例えばスマホだとか、着ている服装、VネックのTシャツだとか、はじめしゃちょーの所持品関係全てが気になるものです。
どちらかといえば服装のが気になりますが個人様々です。
ぬいぐるみを動画に毎回登場させることでYouTubeを見ている視聴者から「このぬいぐるみ気になる!」と思ってしまうのです。知名度があがり検索する方が増える。
どんなぬいぐるみか調べて購入に至る。一種の企業の為のステルスマーケティングかよと思いましたがそれはあり得なさそうです。
この動画を配信する上ではじめしゃちょーのみだと華がないと彼自信感じたんでしょう。
よし!だったら僕の動画の特徴をよく知ってもらうために何かインパクトのある小物を部屋に飾ろう。何にしようかなー。
ぬいぐるみでも置いて視聴者を釘付けにしてみるか。そして僕の動画をもっと知ってもらおう。こんな感じでさ。
凄く大雑把な予想です。まあ着実に言えば商品の宣伝というより、部屋外観の寂しさをなくしたかったんでしょうね。
ぬいぐるみのニックネームは所沢
調べれば調べるほど謎が深まる。はじめしゃちょーお気に入りの巨大ぬいぐるみは「所沢」(ところざわ)という名前らしい…。
所沢って知名だよね?何故これにした。もっと可愛い名前にした方が…いや!いいんだ。彼が男前に考えた名前だから否定出来ないのだ。
かの有名なAmazon様に売っていた。
Amazonで調べると同類商品があった。最初これなのかわかりづらかったが、はじめしゃちょーの動画を見るとしっかり説明されていました。

93インチ 2m36cm★超大きな 大きな くまのぬいぐるみ ビッグサイズ テディベア
- 出版社/メーカー: コストコホールセール
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
とっても大きい迫力があり、どんなにぶつかっても平然としているくまさん。そしてどんなときも心を無にして優しく包み込んでくれます。喋らないくまさんですが、アイコンタクトで目の芯まで見つめあって下さい。
決してネネちゃんのようにトイレで激しく苛めないでほしいものです。
これだけデカイとインパクト半端ないな。人間より遥か上の高さでバスケの選手でもちょっと足りないか。会社の目立つところに置くのも良いし、部屋用に置くにはちょっと問題が…元1kに住んでいた僕には厳しい大きさですの。
2メートル36センチもある超巨大なくまさんのぬいぐるみ。やったよ!売っていたよ。どうやらコストコブランドらしいね。
このぬいぐるみ「所沢」の難点
今回はじめしゃちょーの使われているぬいぐるみがわかったのですが、Amazonでは現在5万を越えています。
かなりプレミア化しています。
出品者も非常に少なくて、数がどのくらいあるのか把握しずらいです。結論から言えば希少価値の高い高級なぬいぐるみであるのは確かな情報ですね。
しかしねえ、5万もするぬいぐるみとか今どき無いよ。僕なんて子供の頃に与えられたぬいぐるみは貰い物とかトイザらスに売ってるちゃっちいものばかりでした。
通常的に考えても高い。でも欲しい!じゃあどうするか~ってなる訳です。
はじめしゃちょーの動画は子供勢人気なのでお父さんにこのぬいぐるみ欲しいから買ってー!なんて言われる可能性もあるのです。さあどうするよパパさん。
安く入手するならオークションがおすすめ!
所詮くまのぬいぐるみですが、はじめしゃちょーの使われてるぬいぐるみなんて持っていたら友達にも自慢できちゃいますよね。
どうしても安く欲しいって方にはオークションで購入することをおすすめします。
個人的におすすめなのはヤフオクとメルカリです。メルカリなら登録無料でアプリをインストールすればすぐに使用できます。
メルカリのメリットは出品者とのやりとりで値下げ交渉が可能です。そこで少しでも安くしてもらえないか伝えて決済する方法が今のところ一番安く購入出来ると思います。
気を付けたいのは状態ですね。痛んでいるのか、新品同様なのか、写真で判断するもよし、出品者に細かく聞いて自分の納得出来る範囲で考えてから改めて購入を決定しましょう。
また、出品者の評価も見ましょう。
何回も取引をしている方は100パーセント安心だと思ってもらえればいいです。
オークションはトラブルも多いと言われていますが、使い方さえ間違えなければかなりお得に買い物が出来ますのでこれを気に使うのもありですね。
まとめ
今回ははじめしゃちょーの使われているぬいぐるみについて紹介させて頂きました。
こんな重いぬいぐるみどうやって運ぶのでしょう。配達業者の方の苦労が見に染みてわかります。
とっても大きなぬいぐるみですが、友達への誕生日プレゼントや、サプライズプレゼントにどうでしょうか。きっと笑いあり、感動ありのリアクションを送ってくれるでしょう。
とりあえず今回の記事を書いてみてはじめしゃちょーの使われてる巨大なぬいぐるみって何?入手方法は?の明確な場所がわかりとても満足であります。
今後もはじめんの実況を楽しませて貰おうではないか。はじめしゃちょー空を飛ぶみたいなシュールな動画に期待です。応援しています。おわり。
現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
【人気おすすめ記事】
大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)
3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」
【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します
絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。