【キーワード選定】ライバル無しの記事を作って上位表示を狙う

どうも。こんばんわ。ユーログです。今僕はブログのアクセスアップ方法を独自で試行錯誤しながら考えています。

個人ブログが勝つためには頭をひねるしかない。

よく考えたらブログって頭を使うことばかりで凡人にとって過酷な作業であります。それがまた面白味があっていいんだけどね。

個人ブログがどうすれば生き残れて絶対に勝つことが出来るのか。勿論はてなブログをやっていて、毎回バズ狙いで記事を書いている人は安定してアクセスを稼いでいると思います。(毎日更新している人に限ってですが。)

とにかく時間が追い付かない。

僕みたいにサラリーマンで尚且つ子育てをしているパパさんはブログの記事を作る時間って限られてしまうんですよ。

朝早く起きて書くか、夜仕事から帰ってきての短い時間を如何に有効に使うか。毎日の更新は簡単なようであざとい作業です。

冬なんてくそ寒い中手を出してブログを書かなくてはならないし、夏なんて暑くて喉をうるおしながら記事を必死に書くでしょう。つまらん記事なんて書いたときには読者から批判がいつきても可笑しくない。いつかgo to the killですよ。そんな状況もあるなかでどうにか検索順位をトップに表示できないか考えているんだよね。

Google検索が命。

ブログでアクセスを安定して稼ぐにはGoogleからの検索が命だと思っています。

人間でいうと「心臓」にあたる部分だと思う。検索からアクセスを貰うには上位表示されなくてはならない。キーワードプランナーでキーワード選定をしても、既にライバルの多い記事ばかりで上位を狙うのって非常に厳しいんですよ。

じゃあ始めたばかりの個人ブログが全く勝てる訳がないと思い諦めるしかない…いや、まだだ!まだ諦めるのは早い!

本には載っていない上位表示の方法。

そこで少し頭をひねっていきます。まずはタイトルの決め方。

これは才能です。タイトルを上手く決められる人は才能でしかありません。しかし才能がそれほどない人でも裏道を探せば必ず道が見えてきます。はてなブログをやっている人は絶対に参考になると思います。

まず、はてなブログを運営してる人のブログにアクセスする。

はてなブログのブログをやっている方のサイトに行きます。そしたら記事の一番下の方に「注目記事」があります。トップ5まであると思うので確認してください。

f:id:uver2468:20160429212122p:plain

この注目記事ってのは最近よくアクセスされている記事、常にアクセスが来ている記事となります。そこでトップ5の記事どれでもいいので
「今日の日付」と「読まれている記事の日付」を確認してください。

例えば今日が2016年4月29日ですが、トップ3に入っている逆転オセロニアの感想記事は2016年2月22日になっています。今日から約2ヶ月も前の記事ですよね。この記事は「Google検索」から多くアクセスされていると考えて下さい。かなり重要項目です。そこから考えられる内容としてこのブログを書いてる方は

●ライバルの全くいない「お宝」タイトルキーワードを見つけている

●複合キーワードで上位表示が出来ている。(1位~10位辺りです。)

●ただ単に質の良い記事を書いている

●読まれやすいタイトルの付け方を知っている。

まあ考えられる理由はこんな感じですね。ということはこのブログを書いてる人はどうやればGoogle検索で読まれる記事を作れるかの「コツ」がわかっているのです。しかも自分だけの戦法、ノウハウをわかっているのでずっと検索上位を狙らうことが出来ます。そして穴場がわかっているんですよね。なのでそれを参考にします。

キーワードを予測し、参考にし、タイトルを考える。

そしてこの記事からブログ運営者が考えているキーワードを予測してください。恐らく「序盤 逆転オセロニア 感想」この辺りですね。こればかりはあなたの頭の知恵で考えるしかありませんが、そこまで難しくないと思うので楽勝だと思います。その後このキーワードで検索していきます。

f:id:uver2468:20160429214122p:plain

検索をしたら上位1位に入っていました。完璧に一人勝ちですね。じゃあ2位から10位のブログを見に行きます。

f:id:uver2468:20160429213207p:plain

もしその中に

●無料ブログで運営している。

●独自ドメインでやっていない。

●文字のボリュームが少ない記事。

●タイトルに検索したキーワードが入っていない。

●Seesaaブログが入っている。

●Yahoo!知恵袋などの質問サイトが上位に入っている。

●アメブロが上位に来ている。

2位~10位に入っている記事が上記の状態なら初心者のブログでも勝てる可能性は高いです。文字数を2000でも3000文字にでもしてタイトルを「序盤 逆転オセロニア 感想」にオリジナルのキーワードをくっつけた記事を投稿しましょう!

例えば「序盤プレイしてわかった。逆転オセロニアの感想、評価をまとめてみます!」とか。

元々上位表示の狙えるキーワードはわかっているので残りは自分の言葉で当てはめていきます。そうすれば上位に食い込むことが出来て、少しづつですがアクセスを増やせる可能性が高いです。

ブログのSEOに詳しくない人間程キーワード選定をしなくてはならない。もしライバルがいても2位~10位に上位表示されるだけでも読んでくれる人は増えると思います。よく考えれば少しせこいやり方になりますが、キーワードを探すのに時間を掛けずに済みますよ!

このやり方で僕は1日0pvの日が何度もありましたが、今では1日300pvにいく時も。相手の記事をパクったりするのは駄目ですがこうした「ずらしテクニック」を使って上位表示をさせるのは良い手段だと思っています。ありきたりなタイトルはやはり強豪が多すぎて勝てません…。

この記事が少しでも役立てればありがたいですのー。これからも自分なりのアクセスアップ方法を発掘してみようと思います。このような手法を使って1年でも2年でも時間をかけてじわじわとアクセスアップを狙っていきましょう。ドメインが強くなればきっとあなたのブログは強くなる!
俺もまだ諦めちゃいないからな!気合い入れていくぜ!

以上終わり。

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

【人気おすすめ記事】

大人でも楽しめる!ハマる!おすすめの傑作映画40選! (邦画、洋画、アニメのミックス)

リメイク版でおすすめのゲーム21選‼感想、評価ありで!

3dsでハマる!人気のおすすめソフト12個をランキング形式で!「オールジャンル」

【2015年】最高にハマるおすすめバスケ漫画をランキングで紹介します

絶対に読むべき!おすすめの少年マガジン漫画「ネタバレあり」

絶対トラウマになるおすすめの鬱アニメをランキング形式で公開します。

スポンサーリンク










お問い合わせ