逆転オセロニア「狩猟の神・ウル」のキャラ評価をまとめてみました!!

オセロ感覚で楽しめ、オセロにRPGが加わったゲームアプリ逆転オセロニアはハマルと、とことんやりこめます。将棋のようにパズル系のジャンルですので男性、女性関係なく遊べます。ランク上げや、キャラ集めにもつい熱中してしまい気づけば数時間もやっていたとか。今回は知らない人の為に初期キャラでオススメの「狩猟の神・ウル」についてまとめてみたいと思います。

狩猟の神・ウル

f:id:uver2468:20160412000822p:plain
引用 攻略wiki

このキャラクターは神属性のSランクモンスターです。弓を使うってなんか良いですよね。なんとなく「知的」に見えます。見た目も個人的に悪くなくカッコいいし、愛着のある強キャラとしても名高いものだと思っています。進化後は神の弓、ウルになります。

狩猟の神・ウルのステータス

初期状態です。

初期状態→HP532
ATK311

最大状態→HP2076
ATK1070

全体的な部分でいうとかなり高スペックなモンスターです。

成長率としては申し分がなく、あまり弱点が見当たりませんねー。アタックの成長かなり良さげなのでは??

狩猟の神・ウルのオススメなところ

【最初から有能!】

ウルは基本的な戦術がダメージ特化なんですよね。決死の覚悟というスキルを使っていくのがキマリ文句みたいなものです。

主に相手にダメージを与えることがメインディッシュで、しかも自分が弱っているほど相手に大きなダウンを食らわせることが出来るスキルです。かなり強力。

このスキルが強い理由は最大で2500のダメを与えることが可能なのです。ウルのHP成長率はかなり高め設定なのでこのスキルと非常に相性が良いのです。

元々ゲームのセンスがない人とか、頭を使って考えるのが苦手な人にピッタリのモンスターだと思います。相手が強すぎる。どうしよう…。そんなときのピンチヒッターともなりえる頼りがいのあるキャラです。オーバーにいうと逆転オセロニアの「MVP」ですな。

【コンボスキルも使える!】

またコンボスキルの「アル・コインブリス」は駒の数が多くなるとその分追加でダメージを食らわすことができます。バトル序盤ではあまり優遇をきかせられませんが、バトル後半になってくるほど、かなり有利にゲームを進めることが出来るスキルとなってます。

晩成型ともいいましょう。負けそうなときほど強くなる。ピンチがチャンスに変わる瞬間。一気に俊敏な動きを見せてくれるのはありがたい。

【初心者用にも使える!】

初心者用としてもおすすめしたい。自分のダメージをあえて早く減らし丁度いいところのタイミングさえ掴めれば上級者なんていっちょあがり!!ってなります。簡単に倒すことが出来ますので初心者は是非持っていたいキャラクターです。

【様々なデッキに対応してくれる!】

またどんなデッキにも似合いますので活躍する機会が多い。似合うというか、合わせやすいといった方が正しいでしょう。何かあったときの「保険」感覚として持つのもありです!

狩猟の神・ウルのマイナス点

やり方によりますが、HPを減らしすぎてしまうと簡単にやられてしまう点ですね。

これはゲームを何回かやっている方の感覚になりますが、上手いところ自分のHPを減らしてスキルを使うことになります。慣れないと難しいかもしれません。

そして、ピンチになったときに手元にカードがなければ意味がないということです。しかもバトル初めにあると邪魔になってしまいます。

いつ使えばいいのかと掴みづらい部分もありますのでそこが少し難点かもしれません。それ以外を調べてみても弱点というものは見当たりません。流石Sランクとあってか、今後定番カードとして広がっていくのではと感じます。

狩猟の神・ウルのまとめ

今回は狩猟の神・ウルの良いところと悪い所を紹介させて頂きました。

優秀なキャラクターで独自のスキルを持ち歩いていますので、デッキに必ず1枚は入れておきたいです。何かあったときの為に。今作品もリセマラという裏技的な方法もありますので、粘って時間を掛ければ割りと手に入りやすいと思ってます。

もし、手に入れたら大事に育てていきたいですね。

【こちらの記事もオススメ!】
uver2468.hatenablog.com

uver2468.hatenablog.com

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ