ファンの為のウーバーワールドのライブを最高に楽しむ方法、服装、ルール

こんにちは‼UVERworldは昔からはまっていましてもう五年位は経ちますね。いや、もっとかもしれない。最初はシャムロックの曲から入りその後は何年か押し入れ入りになってしまい、いつしかUVERのことなんて忘れていた。それは僕の中学時代の話です。20歳の頃には友達の影響からか、また1度UVERworldの曲を聴くことに。そしたらさ、違っていたんだよ。何がだよ!たくやの声とか、曲の雰囲気とかものすごく進化していて、僕に届くハーモニーともいうべきか。

とにかく以前のたくやさんとは打って変わって、声が虹色とかさ。クオリティーも半端なく変化していて、いつの間にかロードオブメジャーを越えていたね。そんなことで僕のうっぷん自慢話になっているんですが…

皆さんはUVERのライブに行ったことありますか?今までに何回か行きましたが迫力が凄いです。初参戦だとノリに乗れないとか。で、今回はUVERworldのライブを本格的に楽しむ方法と、ルールなどをまとめて、みたいと思います。

チケットの入手方法は?

チケットがないと何も出来ないですよね。…で、毎回祈りを聞かせて応募したやつが当たるのを待つしかないのですが、人気なのもあってか、なかなか当たらないんですよね。交通費を最小限に抑えるために、出来れば自分の住んでいる県から近い方がいいんです。かといって目的の場所でのチケットを当てるのは結構難しいものです。

一番効率が良いなと思うのは、ファンの友達に聞いてチケットが何枚か当たっているか確認して貰う方法。それかTwitterで譲ってくれる人がいないかを探す。この辺がベターでしょうか。

くれぐれもオークションでチケットを購入しないようにしてください。値段の相場も高いし、もしかしたら、転売チケットで会場へ入れる保証はないですので、正規の物で入手してください。

専門用語を覚えておく。

ごめんなさい。今思い付いたのは「パッコリいこうぜ!」この言葉はよく使われていていますので知らない人は是非頭にいれておいて下さい。要約すると激しく絡もうぜ!って意味だと思ってます。

初心者は曲を知っておこう!

ファンでないなら尚更UVERの曲を知っていないと楽しめないですよね。季節により違いますが、大抵予想できる定番曲というものが存在します。でたばかりのアルバムだったり、過去の人気曲だったり。取り合えず聴いておいた方が良いおすすめアルバムを教えます。

LIFE 6 SENSE

LIFE 6 SENSE

LIFE 6 SENSE

このアルバムに収録されているコアプライドは結構な確率でライブで歌っていますね。アニメの主題歌なので人気もあり、テンションが上がりやすい曲です。カラオケでも最後の締めに使われます。笑

THE ONE

THE ONE(初回生産限定盤)(DVD付)

THE ONE(初回生産限定盤)(DVD付)

Don’t Think.Feel って曲が個人的に好きです。ハイテンポで車の中で聴くのにピッタリの曲。それ以外にも良い曲が沢山入っているのでファンならずこれからUVERを知る人にも聴いてもらいたいアルバム。

Timeless

Timeless (Special Edition)(期間生産限定盤)(DVD付)

Timeless (Special Edition)(期間生産限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: UVERworld,TAKUYA∞,Alice ice,Satoru Hiraide
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2006/11/29
  • メディア: CD
  • 購入: 1人 クリック: 11回
  • この商品を含むブログ (5件) を見る

このアルバムに入っているCHANCE!って曲がかなりおすすめです。初代から歌われている代表曲で、悩みごとや、辛いとき、自分に自信がないとき聴くのに丁度いいです。疲れている時に聴くと元気を出させてくれる。そんな感じ。

まだ他にも色々聴いておいた方がいいアルバムがありますが、上記を聴いとくだけでもだいぶ違うと思います。

グッズを買っておく。

ライブを楽しむために予めグッズを入手しておくと更に盛り上がれると思います。UVERオタクともいうくらいハマってる人はUVER用の手袋、限定物のアクセサリーとかライブでしか買えないグッズを持ち歩いてる方が多数。勿論、普通の服装の人もいましたが、それじゃ勿体ないです。ライブに来たからにはもうさ、なんでもアリなんだよね。

僕が見た時では、青いパーカー、赤いパーカー辺りも結構着ている人がいましたね。過去のUVERグッズですが、オークションで4000~6000円が相場になっています。見た目もなかなか良いのでほしい方は狙うと良いですよ。

服装は?

ライブ行って思ったのはたくやの服装を真似ている方が多い印象でした。デニム+デニムとか白のハイカットとか。髪型の方も「たくやモドキ」ともいうべき人が殆どでした。より楽しむために髪型をきめていくのもありかと。
メッシュが入ってるとかっこいいですよね。

会場は込み合います。グッズ販売もあります。

朝早くから会場へ向かうにも既に列を作って並んでいる方が目立ちました。気を付けるべきことはトイレの確保ですね。男女どちらのトイレも混んでいるので、ジュースの飲みすぎでお腹を壊さないようにしたり、食べすぎないようにしたり。

夜18時開始なのに、午前10時頃には相当な数の人がいましたねー。えっ!こんなに早くからいてどうするの!と思いますが、他県から来てる人もいるのでどうしても時間に余裕を持たせたかったんでしょう。

待ち時間はUVERのクルー同士の交流が多いですね。一緒に写真とったり、会話をしたり。モラルのない人は路上なのに叫んだり暴れたりしている方も。こうしたやり方は僕自信も非常好きではないですが、中にはそんな方もいるわけです。折角大変な想いで入手したチケット、わざわざ有給使って休んでまでライブに来たのに沈静出来るわけがない。その通りだと思います。僕も初のライブ参戦時はひたすら興奮していましたもん。待っている時間なんてあっという間でした。

それでも待ち時間が長いのでゲームをしているか、友達とUVERについて語り合ったりしていれば自然と時間が過ぎていくでしょう。その頃には体も暖まっていよいよライブ開始か!って思ってるんです。待っている間にグッズの販売もあります。人気商品は早めに並んでおかないとすぐ売り切れになります。

もし手に入らなくても、またとある時期を境に再販する可能性もありますので焦らずに。毎回Tシャツとパーカー辺りは定番で、iPhoneケースとかも結構人気あったりしますね。値段もお手頃価格~高額なものまでピンきりなので自分の予算に見合う物を入手してください。

会場の中は暑い。

ライブ中は基本的に手を動かしたり、身体を揺らしたり、みんな同じことをやっているので新規の方はそれを見て雰囲気を掴んでいくと良いです。めっちゃ汗をかきますので汚れてもいいTシャツ、タオルがあると役立ちます。

メンバーのコメントは絶対に聞いておけ!

ライブでは生の声を聴くことが出来ます。歌声に限らず、1つ曲を歌う前のフレーズ、コメントは絶対に耳に入れておくべき。CD音源で聴くのと実際に生の声を聴くのとでは、迫力が違っていました。

ライブにしかない感動を与えてくれるのはライブに行ったことのある人達だけです。だからこそ、ライブが始まったら最初から最後までその隅々まで曲に、メンバーの会話に浸って下さい。仮に聞けなくてもライブ版DVDが出るので見れるちゃあ見れるんですがね…。

live中は写真を取ってはならない。

まあ、当たり前ですが写真はとっちゃダメです。

フラッシュで邪魔になりますし、他の人の方の迷惑になります。

またスマホは音楽がならないようにマナーモードにするか電源を切っておくのが正しいです。基本的なことですが、liveを楽しむためには公共の場でのマナーはしっかり。

最後に

まだまだUVERについて知らない人や、かなりハマっていてファンクラブにまで入っているほど詳しい人にも見てもらえればと思いこの記事を書かせて頂きました。1度ライブに行くと次もまた行きたくなりますよね!こうやって自分の好きなことに夢中になれる精神っていいね!趣味にはお金がかかりますが、どうせならやりたいことをやろうぜ!ってことです。

最近は仕事や育児で忙しくなかなかライブに行く機会というのは減ってしまいましたが、子供が大きくなったら一緒に参戦でもしようかしら。新曲も出まくってる所だし、これからの活躍に期待です!
UVERファンの皆さま。新規の皆さま。これからも「パッコリいこうぜ!!!!!」

現在、読者の方募集してます!ゆる~い感じでつながれたらいいなと。気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ