iPhoneとAndroidを使っていて思うのは「似た者同士がどのように違うのか。」スマホとiPhoneの違いって単純に考えればよくわからないものだし、電子機器としてどちらも似たようなものではないのか?って感じています。が果たして使いやすさはどう違うのでしょうか?比較してみようと思います。
Androidの良いと思うポイント
micro SDが使える。
初っぱなから飛ばして書いていくけどMicroSDカードがあると、とても便利だよね。いれたり差したり出来るし、アプリの拡張、大量の音楽が保存可能。
5Gの容量くらいあればかなりの数が保存できます。子供の写真を入れたりとか、自分のお気に入り音楽を編集したり。本体にあるアプリをMicro SDに引っ越ししてあげれば動作も軽くなったりと、メリットは多数。
カスタマイズ性能が高い。
Androidにしかないホーム画面とかウィジェットは使っていて非常に面白い。天気とか、メモとか、当たり前なものが一風変わった使い方も可能なのでそこも魅力的。
iPhoneは同じカスタマイズでシンプルになりがちなのでその面ではテーマを自由自在に操れるAndroidのが優秀かと思われる。
防水性に優れている
Androidのスマホほとんど防水。雨にも強いし洗濯機に入れて「あっ!やっちまった!」ってなろうが案外丈夫だったり。なんとなく手の届きそうな細かい所に配慮がある。
台所で料理しながらのスマホ弄りは危険とされているけど、防水完璧なAndroidは万が一落としてしまって水に濡れても大丈夫という…これはあれば尚更便利だよね。
ユーザーが満足する安さ。
通常、というかiPhoneよりも明らかAndroidのが安価で購入が出来る。iPhone6sが10万?とかさ庶民には絶対出せない価格で僕でさえ「ビビるしチビる」。
なるべく高品質で安く買いたい消費者が多いだろうからこそAndroidは安く購入出来るんじゃないかな。
音楽が自動で止まる機能。
通勤中や会社帰りの公園まで徒歩であるこうかなとか、立ちながら歩くのに音楽を聞いている人が多いと思います。
そんな時はイヤホンの差し込み口を抜いてあげると自動で止まるという。ロボットかい。この使い方はAndroidだけであるから凄く便利だと思いました。
修理に無駄な段取りを必要としない。
お店にいけば大抵、代用機を貸してくれます。iPhoneだと自分で郵送で送ってくださいと言われたことがあったので不便だなと思う部分も。
電池容量などのストレージがリアルタイムで行える。
スマホをずっと使い続けていればバッテリーの寿命も縮まっていくものです。
そんなときにリアルタイムで電池容量が確認できるのは最高だと思っています。充電器が必要か事前に予測出来るので。
高性能の画質。
iPhoneと比べてAndroidは最高峰の画質だと思っています。カメラの画素数も年々進化していますね。余裕の1000万画素越えです。
Google音声検索が神。
思っていたより凄く便利で、お話しくださいと出たら検索したいことをしゃべればいいという。これがあればかなりの時短になる。
前々からAndroidマーケットでインストールしておかないと使えないので注意。
Androidの駄目なところ。
セキュリティーが…駄目。
アプリをダウンロードしてウイルスが入って感染してしまう危険性。設定でストア意外からダウンロードを「あり」にしてしまうと安全性のわからないアプリでさえ取れてしまう。
設定を切り替えなければ大丈夫なんだけど、うっかり押してしまうと危険。
画面が無駄にデカイ。
最近のスマホは画面がとにかくでかい。片手で持てるガラケーからすると非常に不便で、それならタブレットを使った方がいいかもとか思ったり。
でかい画面で持ち歩くので壊れたときのリスクも高い。というか壊れやすいと思っています。最低限ポケットに入る位でいいのかなーと感じます。
OSのアップデート。
OSのアップデートがあるかが把握しずらくてどうしてもメーカーの気分というかそれによって変わってくると思います。その間2年縛りでスマホを使わないと解約金が発生してしまいます。
アップデートは1年もすればやらなくなるというので常に新しい機種が出続けているなかアップデートの意味は果たしてあるのか。機種変するときのデータの移しは曖昧ですので、ハッキリせず、現状使うユーザー側もどうしていいかわからないのが「ネック」です。
PC並の難しさ。
Androidは簡単でやりやすいと言われたりしますが、メール、アプリ、以外のことになると全然わかりませんね。そこはPCを意識した作りになっていると思いますので使いこなすのは難しい。
iPhoneの良い点。
ケースカバーが豊富。
お店の量販店にいけば嫌と言うほどの種類があります。ユニークなカバーもあったりして、カスタマイズがめちゃくちゃ楽しめます。
ネットオークションでUVERwouldのケースカバーなんてのもありびっくりしましたね。自作で作って販売してる人もいるので新機種が出れば需要も高まると思う。
みんな持っている。
周りを見渡せばいるわいるわ。iPhone愛用者が。iPhoneってAndroidと違って新しいアプリとか情報が出回るとみんなで共有して教えてくれるんですよね。だから知名度もそれなりにあるし、iPhone=ステータスみたいになっている。値段とか気にせずにブランド感覚で持ち歩いてる人が多いかなーって感じます。
デザインが良い。
使っていてから更に感じるのですがiPhoneのシンプルなデザインが好きです。裏面にあるシルバーのアップルマークはとても良い感じで、メッキがかかっているのがこれまた素晴らしいです。
本体が薄い感じに作られていて、コンパクトにしまうことも出来て5s世代の僕にはぴったりの携帯でした。飽きたらカバーを変えたりしてましたね。
完璧なセキュリティー。
これまたiPhoneを使っていてわかったことなのですが、不正なアプリをとる心配がなくて、ガジェットに詳しくない初心者でも比較的理解しやすく、より安全にアプリを使用することができました。
Androidはウイルス感染の危険があると言われている中iPhoneはそんな心配をせずに安全な体勢で使うことができます。
Siriが使える。
これはAndroidには搭載されていない機能の1つです。音声をiPhoneに発することでSiriがなんでも対応してくれます。
どこか美味しい料理屋さんない?って喋るとあなたの近辺にあるお店を自動で検索してくれます。また通常の会話も出来て、コミュニケーションのツールにも使えちゃいます。
こんな便利な機能を持っているのはiPhoneブランドならではだと感じています。
iPhoneの残念な点。
カスタマイズ要素に欠ける。
Androidと比較すると操作性以前よりホーム画面がいじれないし、ウィジェット機能もないので面白味に欠けると思います。基本的な壁紙とかアプリの整理、移動とかしか出来ないです。
iPhoneで沢山アプリをとってしまうといらないアプリを把握しずらくて結果本体に負担がかかります。
ダウンロードに不便。
画像とか動画とか、音楽はiTunesを通って入れなくてはならなく非常にめんどくさい。また特定のファイル形式でないと入れられないものをあるので使いやすさとしては微妙かなーって思います。
日常生活に便利な機能が備わっていない。
iPhoneには防水性の効果がありませんので雨に弱く、洗濯機に回してしまったら危険です。コンビニでスマートに支払いするのに必要なお財布ケータイ機能もありません。コンビニでは重宝するのですが…。
携帯同士を繋ぐための赤外線通信機能も無しです。外出先でテレビを見るためのワンセグとかフルセグ機能もありませんので「これあって当たり前じゃないの?」ってやつがなかったりします。
結局どちらがオススメなのか??
僕も凄く悩みました。高いお金を払って本体を購入する意味というか、ネットがとりあえず使えればいいかなーって思ったりメールとかLINE、通話さえ出来ればいいんじゃないかと。
一応スマホ、iPhoneを持ってさえすればどんな機種でもいいんですが、
●初心者はiPhoneから入っていくのが大事。
●PCに詳しい人はAndroidから使っていっても大丈夫。
●デザインにこだわりがある人は絶対にiPhoneを使う。
●コストを最小限に抑えるならAndroidがお得です。
●SIMフリー端末を使うならAndroidのが安い。
●より高性能なカメラを使いたいならAndroidで。
●世界との繋がりを多く持ちたいならiPhoneです。
●外壁「外のデザイン」をおしゃれにしたいならiPhone。
●ホーム画面「中身」を自分流にいじるならAndroidです。
僕の個人的主観はこんな感じです。iPhone、Androidどちらも多くのメリットデメリットを隠していますが一番は使ってみて自分に合うものが見つかれば、それがオススメの携帯だと思っています。
iPhoneが使いやすいとかAndroidが良いとかそんなの使った人にしかわからないことなので多くの携帯に触れることも必要なのかなーって思いました。でも高い買い物だからね。慎重に!!そんな感じです。
おすすめのスマホランキング
初心者でも扱いやすいおすすめスマホ。どれにしたらいいか迷っている方に厳選してみました。
【1位 iPhone8 64GB】
時代に沿ったハイスペックなiPhoneは学生から大人まで愛されています。愛用者が多いですね。周りみると皆してiPhoneって感じ。
【2位 ファーウェイsimフリースマホ】
値段の割りに高品質です。格安スマホの定番といったらこれ。
【3位 Xperia X】
オールラウンドなスペックで写真写りもいいし、サクサク動く。
現在、読者の方募集してます!気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。