「メンズ」真面目な人程恋人が出来ないと嘆いているその原因

町中を歩いていると眼鏡をかけたインテリジェント的な人が歩いている。見た目真面目なのにどことなく弱点がありそうな。そんな人に限って恋人がいないことがある。一体何故なのか原因を考えてみた。

f:id:uver2468:20160308122618j:plain

真面目さが肩苦しいのかもしれない。

基本真面目な人って露骨に真面目なんですよ。意識する分岐点が違っていて自分から見た視点と第三者からみた視点が釣り合っていないと思ってる。

もしかしたら真面目な対応をしているつもりが相手には「こいつ頑固だなー」って捉えられたり「真面目過ぎて冗談が通じない」とか原因は黒一直線だけど、つまらない男としてのレッテルが張られていたら要注意だ。

しかもそんな真面目さが故に不真面目な人に対してヒートステップに批判する。真面目な人って遊んでそうなチャラ男に対して物凄く否定的なんだよね。

チャラ男だって中には考えが大人な人や、外見だけで中身は華奢で真面目だったりする。そうしたことが見抜けられない時点で自分の方が劣っていることに気づくべきだと思っている。

お洒落が、超嫌い

俺は何々だから、どうせ太っているからとか見た目が原因で一歩踏み出せない人がいるとおもうんよ。

でもこれって僕からしてみればまだ改善の余地があるわけでチャンスもあるわけよ。お洒落が好きな女性って多いんだから自分もお洒落じゃないと釣り合わないっしょ。

それを何々が駄目だからと諦めるのはまだ早い。男でもある程度努力すれば何割増しかイケメンになると思う。眉毛がボッサな人はまず整えて!

髭が濃くて自分にアグレッシブな人は脱毛を進める。美容のクオリティは年々高まってきていて、男性がエステとか全然問題ない話であって、今に越したことじゃない。

でも髭の脱毛をするならエステではなく皮膚科をおすすめしたい。最新のレーザー治療で髭のいらない生活になるし、(そのぶん費用はかかるが、)女性からも受けがよくなる。

髭って朝剃るのめんどくさいし、邪魔なんだよね。
あと肌全体を暗くするし「あーなんでこんな面倒なの」とか思ったり。

髪形も非常に重要であって美容室で自分の似合うスタイルを探してもらう。短いのが似合うならお洒落としてピアスもつけるとかさ。

雰囲気を変えたほうがいいと思っている。服装世界の有名な「しまむら」はなんといってもオーバーサイズばかりでダサい服装になりがちだと思う。せめてユニクロとかジーユーとかで脱オタを目指してほしい。

思いやりがないから

女性は真面目だけでなく思いやりがやって優しい謙虚な人が好きだと思う。

真面目を制している人にとってはまず回りが見えていない。真面目という1つのパターンにしか触れていないので思いやりがなんだという話から教えないといけない。

これは小学校で習うわけでもなく、勉強するのではなく本質的に誰かに教わらないと駄目なんだと思う。プロとかアマ中とかそんな世界通用しない達である。

自分に対して消極的だから

自分のスペックについては理解しているのだろうか。身長が低いからとか女性と話したことがないとか、自分に対しての自信のなさ、恋人が欲しいならまず「行動」から始まると思う。

行動しなきゃ誰も来てくれない。どっかの芸能人のファンクラブではないことに早く気づくべきなのかも。

仕事もそうだけど、まず行動から。1パーセントの実力より99パーセントの勇気だと思う。消極的な人こそ行動に移せない→結果が何も残らないと思っている。

まとめ

今回は恋人が出来ない主な原因を探ってみた。根気は損気。自分から行動していないのに諦めるのは早いと思った。

人生生きていれば必ず何処かで素敵なことが起こるんじゃないかなって。

まずは行動あるのみ。

ネガティブ精神を通り越して、もっと楽しく笑顔でいることも大事なんじゃないかなって思いました。

もっと自分に自信の持つことは絶対必要でそこから人生ワンチャン狙えればいいんじゃないか。そんな感じ。
  

以上!おわり!

現在、読者の方募集してます!気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
follow us in feedly
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スポンサーリンク










お問い合わせ