この話に関していうとなかなか厳しい状況だと思っています。
僕の家族は子供1人の三人家族になります。これと比較して考えていこうかなと思います。
家賃を安くおさえないといけない。
まず最初に思ったのが家賃です。ここを高めに設定してしまうと非常に無理があるというか、生活が苦しくなると思っています。
家賃は給料の3分の1におさえるのが目処といいますので5万円以下にしなくてはなりません。
6万越えてくるとキツいですよねおそらく。
食費をどうするか。
子供二人ってことは四人家族の計算になります。
僕の家では現在子供1人の僕と嫁ですので三人家族。1ヶ月の食費代は4万程です。
この中に外食費もいれていますので、外食を一切抜けば3万程になります。って考えると3、4万は確実に掛かるといっていいでしょう。
収入15万円でやりくりするなら食費はかなりおさえないと駄目かなーって。
車の維持費に窮屈。
車のお金は家計の中でも結構な負担になると思ってます。お金持ちの道楽といいますか。普通車を乗ると車の税金は3万は確定ですよね。
ガソリン代については燃費の悪い車なら月に2万掛かるとして…いやー。普通車は乗れないですね。
旦那と嫁が1台ずつ持つとか不可能に近いです。
軽自動車にして燃費の良い車にシフトするか、車を乗らない選択肢にするか。
通信費
一般のキャリア携帯を使うなら4人家族で3万はかかるといっていいでしょう。収入15万の中の3万ですか。。とても高いですね。
そこにネット回線とか繋げると毎月5000円は取られるとして…まずきついですね。
僕の家では格安SIMを使っていて、嫁がキャリアスマホですので1ヶ月12000円くらい。
子供はまだ小さいのでスマホを、持たせていませんが、子供が大きくなれば出費が重なりますね。
子供の学費
15万って無理です。子供が大きくなればなるほどお金がいろいろ掛かってきます。
小学校になればランドセル買わないといけないし、中学になれば部活の費用(野球とか剣道とかめっちゃお金かかります。)でかなり飛んでいきます。
高校に入ってからもお金は更にかかり、専門、大学となると半端ない金額が。
奨学金使って大学にいかせますか。借金地獄になるのが目に見えてるといいますか、高卒で就職するとかそんな道になってしまうのかなと。
15万で生活って不可能に近くないか。
1ヶ月15万で子供二人養うって相当な節約をするか、無駄なものを省くしかないと思ってます。
それか家賃を無くすために同居をするか。食費は親とか親戚から貰うとか。(野菜を育ててる農家から頂くとか。)
外食をしてるお金はないんじゃないかなと。スマホとか子供に持たせている場合ではなく(呑気にしてる場合じゃない、)本人もスマホを使っている場合ではなさそう。
スマホは今やないと不便なので、(Google検索とかニュースみたりとか)調べものするには必要不可欠であって、なかなか手放すのは厳しい。
だったら今流行りの格安SIMを利用して通信費を極限におさえるべきか。
いやはや、最悪スマホを使わない手段を取るしかないのかも。でも友達とか会社とかで連絡とる可能性あるし、なんともいえないですよね。
お小遣いなんて一円も自分のことに使えないと思っています。男性の趣味代なんてまともに使える暇はない。
タバコにお酒は家計圧迫になる糞娯楽ですのでまず、そんなこと出来ないだろう。
給料15万で生活は都会と田舎でだいぶ違うと思いますが、田舎でも非常に億劫な生活になると思っています。
かといって節約しすぎるとストレスフルになりそうだしねー。なかなか現状維持は大変だと思います。
まとめ
3人家族一ヶ月の支出はどのくらいになるのかおおよそで計算すると
家賃4万
食費4万
光熱費1万5000円
ガソリン代1万
通信費2万
生命保険5000円~1万
子供の学費2万以上
この時点で15万軽くいってしまうのでほぼ不可能です。無理ゲーです。
そこにお小遣いとか洋服代とか美容代(散髪)とか掛かる訳ですからとてもじゃないけど15万で生活している家庭が存在するなら奇跡に近いです。
旦那がもっと給料の高いところに転職するか、嫁がパートに出て働く。
あるいはフリーで働くか。それしか考えられないと思いました。まあ結論で言うと一ヶ月15万で子供二人育てるのは現時点で無理だということです。
15万といったら年収にすると250万~300万ちょいでしょうか。田舎ならまだ余裕ですが、都会だと厳しい結果になりました。参考までに。
(無料あり)今なら無料で食べ物が貰える
生協の食材配達「生活クラブ」では資料請求すると無料お試しセット(食べ物)が貰えます。
主に貰える食べ物は、お肉、ウインナー、チキンナゲットなどが期間限定で貰えます。
国内産で添加物を利用していないので身体にとてもよく、安心して食べることが出来ます。(特に女性の方に人気です。)
無料なので是非この機会に利用してみましょう。数量限定でいつ終了するかわかりません。詳しくは公式サイトでチェックしてみて下さい。
東京/神奈川/埼玉/千葉/山梨/愛知/大阪/京都/奈良/兵庫/福島/茨城/栃木/群馬/山形
公式サイト▼申込みは3分で完了します
2018年現在の情報です。時期によって終了していることがあります。