どうも。ユーログです。26歳になりましたが最近とっても楽しいって思うんです。その理由については後程。
過去よりも未来像を作る。
で、最近思うんです。この26年間どんな生き方をしてきたんだろうって自分に言い聞かせてみる。
するとさ、意外にも思っていたより過去の記憶って少ないようで多いんだ。
僕が生まれ育った故郷も今なんか廃れちゃっているし、子供の人口も減ってきているみたい。
毎年夏になればお神輿があるはずが今ではやらないとのこと。なんか悲しいね。
僕が小学生の頃は賑やかで楽しくて人も多くて。
最後には花火やって友達の家に泊まって最高でかつ充実した日を送っていたんだ。
まあ過去より未来と言うよね。今をどう頑張るかで今後の人生も決まるんじゃないかな。
学生卒業後の環境
僕は高校を卒業後すぐに就職の道へ行きました。何故かと言えばいいずらいのですが、大学に行く資金が全くなかったからです。
悪い意味でいえばマネーがない。
かといって奨学金を使ってまで大学に行く意味はあるのか。色々考えたんです。
進路どうしようか。このまま就職して早めに社会人としての環境に慣れるべきか。
それとも大学で更に勉強して知識を身に付けようかなとか。
考えた末に就職することになりました。この選択肢は今でも間違ってないと思います。
就職先はとてもバツでした。
高卒として入社した就職先。給料も良かったし、待遇もそれなりに良かった。
地元でも名高いようで自分の中では勝手にお気に入りにしていた会社。入社して初めてわかった。
「自分には合わない。」
仕事が辛い。憂鬱だ。
いっそのこと自由になった方がまだましだ。僕は新卒という最強の切符を手放してしまったんだ。
会社は9ヶ月で辞めた。もう身体も心もボロボロだった。
その中で癒しといえば学生時代からハマっていたゲームと友達だった。
辞めてから体重も酷く落ちててね。毎日の日課にしていた筋トレもいつしかやらなくなったんだ。
就職先が見つかってノリノリでテンション上げだった僕は一気に奈落の底に落ちたんだ。
今でも忘れていない。
人間関係云々、仕事も自分には向いてなかったし、そのまま続けていても会社に貢献すら出来ていなかったと思う。
石の上にも3年とかいうが3年もいなくて良かったと思っている。
そして今現在のコンディションは最高だ‼
今。この時。26歳になってわかったが人生色々経験することは大事。過去にどんな辛いことがあってもずっと同じことが起こる訳ではない。
自分で考えて行動して自分なりの道筋を探す。
必ず人生生きていれば良いことは沢山ある。
26歳ってもっと知識もあって天才?は言い過ぎだが、会社を経営したり、もっと自分の中で最高の生き方をしていると思っていた。
ただそこは誤算だった。
そんなに人生甘くないよね。でも20代で会社立ち上げてる輩もいるし、軌道に乗って自分なりのビジネスを開拓している人もいる。
そんなことを比べると自分なんてまだまだなんだなと。今まで大したことをやって退けていなかったのでこれから新しい何かを考えていこうと思っている。
僕はブログコンテンツにハマっている。
例えばブログだ‼この歳になってから初めてやるようになった。ブログに凄くハマっている。
あなたの趣味はなんですかと聞かれたら迷わず「ブログです」って言うと思う。自分にはもうブログをやるしかないと思っている。
やるからには中途半端にやりたくないし出来るだけ真面目に取り組みたい。
空いた時間はブログに打ち込む。
仕事終わって家でテレビドラマが見たいが今はそんなことをしてる場合ではないと感じていて、出来るだけブログに時間を費やしたい。
やっぱ楽してはいけないと思うんだよね。
今まで色んな人に甘えて生きてきたんだから自分にもっと渇を入れなくては。
今は素直にブログを作っている自分が楽しい。26歳まだこれからだと思っている。
今後もスプラッシュに生きていきたい!!
以上!終わり!