どうも。夜中に起きてしまったユーログです。なんてこった。今回はモンスターハンターのことについて語ります。
はじめに
モンスターハンターっていうと色々なシリーズがあるんですよね。今まで出ている作品は8作品以上にもなります。もうちょっと出ているかな。
高校時代はモンハンplayerとして活動するようになり、1日の大半はモンハンに費やしていました。
今思うと「なんでこんなにハマってしまったのか」と自分に渇を入れてあげたいです。
ほんとは勉強に励まなくてはいけない時期だったのにモンハンというゲームコンテンツにやられてしまいました。でもね、モンハンをやって後悔はしていないんだ。
むしろこのゲームに出会えて良かったよ。ありがとうって感じ。
ちなみに私のモンハン履歴は凄いです。多分結構やっているほうかな。
PSPのモンハン2ndは800時間。2ndGは600時間。3rdは200時間。4は200時間。人生の一部をモンハンに捧げてきたことになります。(何これ気持ち悪い。)
芸能人でもやっている人いますよね。後藤真希とかお笑いの井上とか。
とまあ自慢話なんかどうでもいいですがそれ程モンハンについて研究したり詳しくなったり。過去のゲームの中ではトップクラスの面白さです。
モンスターハンターとは??
引用 www.amazon.co.jp
モンハンのことについて既に熟知している方や全く知らない人の為に伝えておこうと思います。
モンハン=モンスターハンターな訳ですが、モンスターとハンターです。ハンターがモンスターを倒すゲームと言っていいのだろうか。まあ色んな言い方がありますが
「モンスターをフルボッコするゲーム」
「プレイヤーを強くして俺ってつえーじゃん!するゲーム」
「狩りという日常とは違った楽しさを追及することが出来るゲーム」
「やりこみ要素が豊富につまっているゲーム」
「自分を強くして自己満足を得るゲーム」
「時間を消耗するのに最適なゲーム」
まあ色んな例え方がありますが一言でいうと
「楽しすぎて時間を忘れます!!」
モンハンやり過ぎて気づいたら夜になってたとか朝になってたとか普通にありました。(良い子はやりすぎ注意)
なんというか1日やってても飽きないんですよね。主にやることはモンスターを倒して素材を剥ぎ取って、武器や防具を作ったりして自分を強化していきます。
ゲーム自体はクエスト形式になっていて何回もプレイ出来ます。お金がないと何も出来ないのでまずはクエストを受注してクリアするとお金が貰えるのでそれを武器や防具の資金として使ったり。
またハンターとして生活するのにピッケルや虫あみなどの備品も必要になります。
鉱山で鉄鉱石を掘ったり、
虫あみで光蟲を取ったりするんです。
時には肉を焼いたり食べたり。
ハンターも何か食べないと生きていけないですからね。ゲームなのに何処と無く和風に溢れる生活感があります。
ちゃんとした世界観もあり、冒険するフィールドも沢山あります。雪山とか森丘なんかあったり、そこにしかいないモンスターを倒したり。
なんてったって自由度が高いですね。自分の好きなように進めて好きにカスタマイズ出来てこんなストレスのないゲームって最高じゃん。
個性溢れるモンスターたち!!
引用 www.amazon.co.jp
このゲームやってて思った率直な意見としては「モンスターらしいモンスター」って感じ。
具体的に言うと鳥がいるでしょ。
おさるさんもいる。
恐竜もいる。
魚もいる。(魚介っぽいのもいるし)
ゴリラもいる。
狛犬みたいなのもいたな!まあ後は竜かな!
コイツがいないとモンハンって感じしないよね。赤い竜とか蒼い竜とかいるんだよね。
これに対してあなたは何を思う?僕はこんなゲームが出来て嬉しい。
出会えてほんと良かった。ユーザーが求めていたゲームなんだなって改めて認識した。
モンスターにもそれぞれ強弱があって、タイマン張っててやり易いモンスター。ちっさいモンスター。巨大なモンスター。色々いるんだよね。
攻撃方法も1匹づつ違っていてゲームなのに自分がモンスターと戦っているかのような臨場感がある(それほんとかよ。)
中には状態異常(毒とか)を食らわしてくる憎たらしい奴もいるんだけどそれはそれで楽しいよ。
そんなモンスターいなきゃ面白くないしね。たださ…時折イライラしてしまうのは間違いない‼
解毒持ってくるの忘れちゃったわーとか結構あるし。そんな時焦るし忘れたら体力ジワジワ減っていくし。卑怯だなとか思うけどそれがゲームってもんよ。
なんてったって仲間と一緒に冒険出来るのは嬉しい‼
はい。リア充乙です。このゲームの醍醐味といっていいと思うんだけど最大4人で狩りに出掛けることが出来るんだ。
なんか良くない?
モンハンがハマル理由の1つだと思っている。
休みの日とかさ友達の家に行ってお菓子をかき集めてみんなでポリポリ食べながらこたつで暖まりゲームしていたもんだ。
俺このクエストやりたいから貼るね。じゃあ次は僕がクエスト貼るね。
なんか1日が凄く充実している。
お昼はモンハンを直ぐにでもやりたいからコンビニで弁当買ってさ、食べながら狩りにいっていたよ‼もうめっちゃ楽しくて仲間とゲーム出来るって最高だなって思った。
お喋りしながらワイワイ出来るし。お互いにコミュニケーション取れるしモンハンがあれば毎日の話ネタにも困らない位沢山話すことが出てくるんだよね。
クック先生が教官過ぎて頭が下がりますとかリオレウス愛してますとか。四人で1人のモンスターを倒しに行くって卑怯かな?いやいや、とんでもない。多人数で行くから楽しいんだ。
そこにモンハンの魅力が詰まっていると思うんだ。
武器、防具がお洒落!!
最初は大した装備品やクオリティに対してそこまで良いものはないんですが巨大モンスターを倒して冒険を進めていくと見た目カッコいいものや、可愛らしい装備が出てくるんですよ。
中にはコスプレ?と突っ込みたくなるものも。
武器も片手剣、双剣、体剣、ハンマー、弓、ボウガンなど色々あります。
武器のエフェクトも様々なので必ずお気に入りの武器が見つかります。自分の好きな装備で好きな武器を使うことが出来るのでバリエーションも広がるし他の人と違ったやり方を求めることが出来ます。
個性があるってなんかいいじゃんね。このゲームは意外とスキルが重要だったりしますが一番は
「自分が満足出来ること」
が大事なんじゃないでしょうか。終盤辺りになると大体被ってきますけどね。
何処か色を変えたり、武器を思いっきり派手にしたり自分なりのカスタマイズが楽しめるのは良いと思っています。
最後のまとめ
数十万種類にも及ぶゲームの中でモンハンは僕に夢と希望を与えてくれるゲームでした。
モンハンをやってからモンハン依存症になるくらいプレイしていましたが結果とても楽しむことが出来ました。男女誰がやってもいいし、年齢も子供、大人問わずハマルゲームであります。
時間をもっと作ることが出来ればいいなと思っていますが社会人で子供がいるとなるとなかなか時間がとれませんね。
自分が言うのもなんですが、やりすぎ注意だとは思っています。時間を上手く調整して自分だけのモンハンライフを楽しみましょうーとか言ってみる。
見てくれてありがとうございます‼
以上!終わり。