マイナス思考なんて意味ないよ!今の世の中を楽しく生きる方法

f:id:uver2468:20160126202415j:plain
どうもユーログです。

今回は人生を楽しく生きる為の方法を自分なりに語っていこうと思っています。

人生って何。何が大事なのか。

自分でどうしたら上手く楽しく生きれるかなんてわからないよ。だから人生って難しいんだよね。

とりあえず馬鹿になっとく

僕は率直にいうと馬鹿である。

点数でいうと30点くらいかな。学生時代から特別頭が良いわけではなく、数学や英語なんか特に苦手なんだ。

僕のことを知っている友人はみんな知っている。

こいつバカなんだなって。自分でも自覚がある。

バカの壁って本を読んだことがあるんだ。内容を見たけど文字がいっぱいでなんかめまいがした。

だから誰にも見つからないように本をそっと閉じた。そんな僕って馬鹿じゃんって感じ。

しかもさ、天然とも言われるんだ。さっきレストランに行くって自分で言ったのに、やっぱすき家に行くんだって。

お前ちょっと抜けてる所あるな。まあそれがお前の良い所なんだけどね。って言われたんだ。

なんか、あんまり嬉しくねえー。

我が輩は猫であるとかさ、そんなのどうてもいいんだ。猫になりきったからなんだ。

自己満足で終わりじゃん。僕は求めているのはそれじゃないんだ。もっとこう、個性ある自分でいたいんだ。

他の人が持っていないようなアビリティとかスパイラルな直感とかさ。

どうやって修得するんだろうね。わからないや。仙人様に会いに行って修行するしかないか(そもそも仙人って何処にいるの?)

個性ある自分でいたいけど余計に馬鹿に思われるかもしれない。でもそれでもいいんだ。

人に指図されない方が楽しく生きれると思うんだって勝手に思っている。(こいつ救いようがないな。)

ってことで馬鹿になるといいですよ。地球なんてどうにでもなれってくらいに。

誰かに会おう

誰かって誰ですか。誰でもいいんですか。

いえ、違います。不審者には会わないで下さい。

毎日さ、家に引きこもっていたってつまらないじゃん?そんな時こそ外にでて誰かと会いましょう。

アイコンタクトでもいいからさ、人間観察したっていいしさ、そうすれば何か世界が変わると思うんだ。

僕の考えだとそんな感じ。毎回同じ人と会うとさマンネリ化しない?(マネキンじゃないよ。)

だから外に出て違う空気吸った方がいいと思うんだ。

ところで僕は明石家さんまがファンなんですよ。もしさんまさんを見かけたら教えて欲しい。

だって好きだから。人として好きだ。

あの人の笑いのセンス半端ないよ。サインほしいもん。もし会えたなら満足。大満足。

そんな話どうでもいいかもしれないけどね、僕にとっては重要なんだ。

もしあなたが下を向いているようだったら上を向いてほしい。

下見ても、水溜まりに映る自分、アリが食べ物を運んでいる所位しか見れなくない?

上を向けば自衛隊のヘリ、空に、大きな雲。雷もあるけど、虹も出てくるよ!

下向いてるよりずっと楽しいと思うんだ。

まあとりあえず馬鹿になるくらい楽しくいこう!

以上!

スポンサーリンク










お問い合わせ