ディズニー行くためにお金を貯めよう。仕事を頑張ろうって思ってる考え方の人が好き

f:id:uver2468:20160124055334j:plain
どうも。ユーログです。今回はディズニーについて思うこと。一生懸命な人について思うことを語ろうかなチェケラッチョ。

何かの為に頑張ろうって考えの人が好きだ

僕はそんな人を応援したい。

何か一つのこと、1つの為に頑張っている人って素敵。尊敬する。

才能とは関係がなくて努力しようとしている精神がとてもいいよ。あー、授業だりーよ、仕事だりーよとかタバコ加えながら語っちゃってる人よりも断然印象がいいよ。

ディズニーなんてさ、ハッキリ言うけど僕も行きたいのよ!

出来れば一緒に連れてってって感じ。(お金は自腹です。)

ディズニー行くんなら最低5万とかあれば余裕っしょ?

交通費、チケット代、ホテル代、日帰りするなら費用は抑えられるし、お土産代とかか。

誰にあげるか人によってだが、僕はカーちゃんに友達に奥さんに…とりあえずその辺にしておく。父さんにもあげなきゃね。

ディズニーって案外お金かかるんだよな。お昼とかぼったくりだろって位高い。

僕はそう思っている。

量もさ、そんなになくてお腹に溜まらんのよ。(お店の人にごめんなさい)

乗り物を乗るのにめっさ時間かかるんだ。1時間待ちとか当たり前。

だからさ3DSのモンハンでもやって時間を潰そうとか思うんだが、持ってくるの忘れちゃったんだよね。

あのときのショックは忘れられないよ。だからさ、スマホでネット見て時間を潰すんだけど、電池の減りが早いの。

以上なくらい早いんです。バッテリー電池持ってきて良かったと思いきや、それさえも使いきっちゃったんだよね。(おま、どんだけ使っているねん。)

それでもさ、ポップコーンは美味しいし僕はキャラメル味が好きだ。前からそう。

色んな味を試そうと思って違う味も買っていたけど最終的に1つの味に落ち着くんだ。

他の味に浮気するなんて僕には出来ないよ。一途なんだ。

ディズニーを無駄なく楽しめる方法とかあるけどさ、僕にはそんなのいらないぜ!

何も知らない状態だからこそ楽しめるんだ。最初からわかってると面白くない。感動も何も残らないと思うんだ。(僕的主観)

そんなことからさ、初めてアトラクションを体験したときの嬉しさといったら凄いのなんの。

まるで子供みたいにはしゃいでいたんだ。多分痛い人に見られたかもしれん。

でもそれでもよくないか??

ディズニーシーかな?カップル沢山いるよね。

イチャイチャしてるけど、どうぞ僕に構わずして下さいって感じ。

せっかく来たんだから楽しまなくちゃいけないよ。これからカッコいくて紳士な所を男は女に見せるんだ。邪魔なんてしたらバチが当たると思っている。

たまにさディズニーランドとかシーで結婚式挙げてる夫婦いるじゃん?

言わせて貰うけどスッゲー記念に残ると思うんだ。

そりゃ式代も半端ないだろうけど、そんなの皆知ってるよ。それでも一生に一度だから凄い良いと思う。(僕は式も挙げずに子供がいる残念なパパです。)

ディズニーの良さってなんだろうね?

ブランド?

知名度?

クオリティ?

とにかく雰囲気が良いと思うんだ。

ミッキーとかミニーとかさ有名だし、マリオの有名さに勝てるか分からんけど、一度行ってもまた行きたくなるんだよね。

それがディズニーランド、シーであって、イベントも沢山あるし、飽きないんだよな。そこが良いところ。

僕もさ、子供がいるからお金貯めていつか行こうかなって思っている。

乗り物に乗りたいだろうし僕も楽しみたいよ。アイスクリームペロペロして、お面着けて(お祭りじゃん!)外の景色に感動して、最高な1日を過ごしたいなって思ってる。

今妄想とイメトレだけしといた。

実際はもっと楽しめるよな。

ディズニーの会社ってオリエンタルランドっていうんだけど市場事態結構伸びてるみたいだよ。

急成長してるとかって聞くし。後いつかムーミンのテーマパーク出来るんでしょ。これからが非常に楽しみだね。

ってことでさ、僕はディズニー行くためにお金を貯めてる人を応援したい。

僕も頑張って働いてお金頂いてお金が貯まったら行くからさ、見つけたら声をかけてって感じ。(身長164㎝の緑のパーカー着ておきます。)

以上!

スポンサーリンク










お問い合わせ