つまらないブログって一体何?僕がブログを始めたきっかけ

f:id:uver2468:20160123002426j:plain
どうも。ユーログです。お腹空いたんだけどいいや。夜中だしね。

本題はブログのことについてだ。そこを追求したい。つまらないブログってなあに。ねえ。なあに。

ブログはつまらん?

文章がつまらないのか?

専門用語が多すぎてつまらない。

子供っぽい文章ばっかで面白味がない。(僕のこと言ってるのかな?)

炎上を意識した書き方がつまらない。

マーケティングを意識した感じだな。

ありきたりすぎてつまらない。意味不明過ぎてつまらない。

とかさ、色々あるんじゃないかな?つまらないって決めるのは一人の人間ではなくて皆が決めることだと思うんだ。

たった一人に決定権なんて誰が言っていたのだ。そう。僕かも知れない。

ブログを書く側からすればスゴく苦労して書いているんだよ。

それを僕は知ってほしいんだ。

書くのに15分じゃ終わらないよ。

そんなんじゃ記事の質が低くなってしまうのだ。かといって1記事1000文字を目標とするなら気が楽なんだけど5000字となるとキツイ。

マッハ5000って感じだよ。爆裂パンチ食らってるんだ。しかも記事のタイトル、内容をどうしようとか一生懸命考えているんだ。

ネタも考えなくちゃいけないんだ。だから毎日頭をフル回転させて神経使ってブログを書いているんだよ。

1記事にそれなりの時間を掛けているんだ。みんながカラオケでモンパチ歌おうぜ!イエーイ!とか噛ましてる間にも必死こいて書いているんだ。

それなのにブログがつまらないだなんて酷いぜ。一生懸命書いた人の心が詰まっているんだぜ。その人しか書けない記事は貴重なんだ。

noteっていう有料で記事を売ることが出来るサービスを使っている人もいるんだ。

イケハヤさんとかはあちゅうさんとかやっているよ。1記事300円とかそんぐらい。

曖昧でメンゴ。

ブログって見るからあるものであって価値がないとかダサいとか言わないで欲しいものだ。

ダサいのは僕のファッションだけ言っておけばいいんだぜ。

僕がブログをやろうと思ったきっかけ

僕は元々人見知りでお喋りするのも得意でないし、むしろ苦手なのかな?(誰かに語りかけている。)

アリとキリギリスっていったらアリみたいな感じで、カメとウサギっていったらカメになるのかも。

マイペースで優柔不断で頼りない男とか言われたことあるし、前世オカマなんじゃないとか言われたし。

もう散々ですよ。神様。

僕は何故この場所で産まれてしまったのかしらって思う位だよ。

でもね。

ここ最近ブログを久々に覗いてみたんだ。

そしたらさ、文章を書くのが苦手って人でもブログをやっているのを見掛けて、

ブログは財産になる。

ブログは資産になる。

って書いてあったんだよ。

これみて「僕もやってみようかな。」ってなったのさ。(スライムは仲間になりたそうにこちらを見ている)

そこからかな。僕のブログに対しての情熱が燃え始めたのは。

書くほど知名度も上がっていくって言うし楽しくなるって聞くし、毎日書いていれば「ボケ防止になる」とか言うし、うん。良いことだらけじゃんってなった訳よ。

どんなことを書けばいいかというと、自分の体験した話、人から聞いた話、自分の思うこと、考えて、感想をリスペクトする。(DAIGOになりきって!)

普段あんまり喋らない僕がこのブログを使えばストレス解消になる!

そう思ったんだ。

毎日吐けないことを記事にして書くことでなんかとてもスッキリする。

元々本を読むのも嫌いじゃないから本を読んだ感想でも書こうかなとかネタが沢山生まれてくるんだ。自分の得意分野に始めて出会ったのかもしれない。

脳内お花畑だろって言われてもいい。それだけ天職というものを見つけたのかもよ!

だから僕はブログについて一生懸命勉強してアウトプット
して自分の出せる最大限の知識を発信しようと思っているんだ。(なんか終わりが完璧)

以上!!

スポンサーリンク










お問い合わせ