どうもです。仕事って人生の一環であって毎日やりますよね。サービス業なんか週末の休みはとれず、かといって工場は平日休みがとれないので病院になかなかいけない。
あー世の中って辛すぎる。鬱になりそう…。ここまで追い込まれるとアウトだと思います。
もっと気楽に生きていくくらいの気持ちを持つことが大事だと思います。
私は工場勤務ですが、熱いし重たい物を沢山持つので仕事が終わる頃にはダウンしそうな感じです。冬場は良いのですが夏場はきつい。
エアコンが無い状態での作業なので工場の中が40度近いこともしばしば。
水分をとりながら作業しなくては熱中症になりそうです。ほんとはもっとやりたい仕事があるんですが、今は子供が生まれたばかりって理由があるのでなかなか辞められずにいますね。
今のあなたの環境を考えて貰って特に辞めても問題なさそうであれば早めに辞めるべきだと思います。
毎日上司からの圧力に耐えるのは大変だと思います。私も過去に仕事で辛い思いをした経験があります。時には泣かされたり、暴言を吐かれたりしました。
最初は我慢するのが当たり前。石の上にも三年。
とにかく三年は頑張ろうと自分に言い聞かせていたんですが結果9ヶ月で仕事を辞めてしまいました。
辞めたあとは苦労しましたが今思うと辞めて良かったと思います。仕事を辞めてからは視野が広がるようになりましたし、辞めてからでないと気づかないことをありました。
今の仕事がとても辛い。ずっと続けていく自信がないなら出来れば次の仕事を見つけてから辞めましょう!
仕事をしていない期間があってもいいと思います。自分を見つめ直す時期もありなんじゃないかなと。
以上です。
見てくれてありがとうございます!
はてなブックマーク、シェアしてもらえれば励みになります!!